アンケートはしっかり記入してね

   

初心者のための音楽サービス専門店 平瀬楽器の平瀬慶子です。
こんにちは~♪

昨日は私が担当したまちゼミの第1回目でした。

準備と内容に余裕をもって

三田市商工会が主催するまちゼミも今回第2回目。
前回よりもたくさんの講習が計画されました。

 

私は前回に引き続きお子様の「できない」を
「できる!」に変える関わり方というテーマで
行わせていただくことにしましたが、
申込開始日早々にたくさんの方からご予約いただきました。

 
受付スタッフとして店頭でたくさんの保護者の皆さんや
生徒さんと会話をすることは日常ですが、
セミナー形式で話をするという経験はあまりありませんので
めちゃくちゃ緊張します。

 

 

第1回目の時は一言一句台本を作って、一部は読みながら
進めるという形でした。
でも来ていただいた方の反応を見ながら進めることが
できなかったので今回は話す要点だけをメモにして
少し余裕を持たせた形で取り組ませていただきました。

 

 

2回目は皆さんの表情を見て、話をする内容や表現の仕方を
かえることができたので自分的にはまあまあ満足でした。

アンケートはたっぷり書いてほしい

さて最後にアンケートをお願いして記入していただきました。

 
自分自身もセミナーで感想やアンケートを書くことがあります。
これまでは「よかった!」というコメント程度しか記入していませんでした。

でも今回の参加者からアンケートを集めさせていただくと
特にコメントもない方もありましたが、数名の方がどんな
点が満足できたのかを書いてくださっていました。

これを読んで次も頑張ろう!とうれしく思いました。

 
参加者が自身の言葉で記入していただくアンケートの
コメントは実施した側にとても響きます。
全員が100%満足できるというイベントはあまりないかもしれませんが
次回への改善やモチベーションアップに役に立つというのが
実感できました。

 

 
皆さんもイベンとコンサートなどでアンケートをお願いされることが
あるとおもいます。
悪かった点はもちろんですが、良かった点はどのように感じて
良かったのかをちょっと付け加えておくだけでとても参考に
なると思います。

 

 

 

ぜひ、しっかり書いてあげてくださいね。

The following two tabs change content below.
三田で生まれ三田で育った三田っ子。平瀬楽器では主に教室の受付や販売を担当しています。実は発表会のアナウンスも頻繁に担当しています。2015年ヤマハスクールアドバイザー認定を受け、保護者の皆様からの様々なご相談をお伺いしています。 中学から始めたフルートとピッコロは現在も地元の吹奏楽団で続けています。

最新記事 by 平瀬 慶子 (全て見る)

 - 自分のこと, 考えていること