できない!は「やりたい」の証

   

初心者のための音楽サービス専門店 平瀬楽器の平瀬慶子です。
こんにちは~♪

先日のお休みは姪っ子や甥っ子と過ごす時間が
少しありました。

できるようになっている

上の子は先日のヤマハ音楽教室に発表会をはじめ、
保育園での生活発表会などいろいろな行事を2月~3月は
こなしてきました。

そんな経験からかなりいろいろなことができるようになったと
自分自身でも感じているようです。

 

 

ピアノの練習をする様子を見ていると
以前は弾く前に「ここであってる?」ときいたり、
少し弾いては「これでいい?」と問いかけるような目で
こちらを見たりしていました。
間違ったらいけないと思っていたのか「わからない」と感じると
「できない!」と言うことも多かったです。

 

でも最近は自分の演奏する音を聴いて「間違った」とわかったら
やり直すということができるようになっています。こちらが何も言わなくても
何度も勝手にやり直しています。しかもバッチリ演奏出来た時には
「私すごいでしょ」という得意顔で私が聴いている様子を確認したりしています。

 

 

子どもがいろいろ経験しできるようになっていく過程で「自信」がつくと
こんなに態度が変化するものなんだと感じました。

できない=やりたい

さて2歳の甥っ子はもちろんまだまだできないことだらけです。

でもお姉ちゃんがいることで本人の気持ちや頭の中では
なんでもお姉ちゃんと同じようにできると思っています。

おとなが先走ってお手伝いをしようとしても「自分でやる」と
お手伝いを断ったりすることもしばしば。

 

 

先日も新聞紙を丸めて棒状にすることができずに
癇癪を起していました。
「できない!」と言ってイライラしていました。

このようにお子さんは頭の中のイメージと自分のできることに
大きなギャップを感じることがよくあります。

 

 

そんな時「ほら~だからやってあげるって言ったのに」と
言ってしまいそうになりますが、
「大丈夫だよ。こうやったらできるよ」とお子さんがくじけずに
挑戦するように仕向けるサポートが必要だなと思いました。

 

 

「できない!」と言ってるときは「やりたい」と言っていると
思ってみてはいかがでしょうか。

平瀬楽器オリジナル春のキャンペーン実施中!くわしくはHPをご覧ください!

平瀬楽器のLINEに登録してください♪ おとなのケンハモ体験会開催します!

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!

詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

The following two tabs change content below.
三田で生まれ三田で育った三田っ子。平瀬楽器では主に教室の受付や販売を担当しています。実は発表会のアナウンスも頻繁に担当しています。2015年ヤマハスクールアドバイザー認定を受け、保護者の皆様からの様々なご相談をお伺いしています。 中学から始めたフルートとピッコロは現在も地元の吹奏楽団で続けています。

最新記事 by 平瀬 慶子 (全て見る)

 - 子育て