弾きやすいピアノは調律師さんのおかげ

   

初心者のための音楽サービス専門店 平瀬楽器の平瀬慶子です。
こんにちは~♪

今日は自遊空間Amiのピアノが大変なことに
なっていました(笑)

定期的な調律

皆さんのご家庭にお持ちのピアノは1年に1回程度
調律をされていると思います。

 

この時に調律師さんはピアノの音程を合わす
調律(チューニング)をされていますが
実は他にもこっそりいろいろなことをされています。

例えば内部にたまったほこりの掃除もされますし
鍵盤がきちんと戻ってくるか、ペダルを踏んだら
響きが十分に残るか、ハンマーは正常に動いているか
など数えきれないチェックをされているんです。

 

調律が終わってピアノを弾くと「やっぱり音程があうと
気持ちいし弾きやすい」と感じられると思います。
これは音程があったら弾きやすいのではなく
調律師さんが細かなメンテナンスを行い、演奏しやす
くしてくださっているのだと思います。

たまにはしっかりメンテナンスも

さて自遊空間Amiのピアノはサロンコンサートや
特別レッスンをおこなっている関係で皆さんの
自宅のピアノよりもたくさんの方が演奏されます。

 

調律もコンサートやレッスンが実施される前には
行っています。でもしっかりとしたメンテナンスは
普段の調律ではなかなか時間がとれませんので
今日はしっかりメンテナンスを依頼しています。

 

作業中にこっそりのぞくとピアノの中身がからっぽで
鍵盤もすべて外されていました。
鍵盤の動きがよくなるようにパーツを磨いていらっ
しゃるところでした。
そんなめんどくさそうなことするんだ~と思いました。

 

 

疑問はその場できいてみよう

その後「同時打弦をチェックします」とおっしゃって
いたので、それは何を確認するんですかときいてみました。

作業の手を止めてとっても丁寧に教えてくださいました。

 

ピアノは高音から低音の手前まではひとつの音に3本弦が
張ってあります。その弦をハンマーが同時にたたいているか
をひとつづつ確認するそうです。
これが同時にできていないと音が微妙に濁ったりする
原因になるという事でした。

 

確かに管楽器がアンサンブルなどで演奏するときに
「頭をそろえて!」と言われますがそれと同じような
事なんですよね。

 

 
「しっかりメンテナンス」をお願いすれば調律師さんは
こんな細部にわたって調整してくださるんですね。
何を何のためにしてくださっているのかわかると
楽器がよくなったことをさらに実感できます。

 

皆さんも邪魔にならない程度にいろいろきいてみては
いかがですか?


☆兵庫三田ピアノアカデミー第6期生の皆さんによる
修了コンサートが2月10日に開催決定!

只今チケット好評発売中です!

 

 

平瀬楽器オリジナル春のキャンペーン実施中!くわしくはHPをご覧ください!

平瀬楽器のLINEに登録してください♪ おとなのケンハモ体験会開催します!

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!

詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

 

The following two tabs change content below.
三田で生まれ三田で育った三田っ子。平瀬楽器では主に教室の受付や販売を担当しています。実は発表会のアナウンスも頻繁に担当しています。2015年ヤマハスクールアドバイザー認定を受け、保護者の皆様からの様々なご相談をお伺いしています。 中学から始めたフルートとピッコロは現在も地元の吹奏楽団で続けています。

最新記事 by 平瀬 慶子 (全て見る)

 - 調律のこと, ピアノのこと