お子さんの将来を想像してください。
初心者のための音楽サービス専門店 平瀬楽器の平瀬慶子です。
こんにちは~♪
今日は生徒さんの保護者の方がお子さんの事で少し悩まれていました。
うちの子、きちんと練習しないけど・・・
ちょっとしたきっかけからおしゃべりが始まって
お子さんの普段の様子をいろいろ伺いました。
お母さまは男の子なのでピアノをいつまで続けてくれるのかと
考えているし、練習も遊び弾きばかりしていてきちんと弾いて
くれないのでこんなままでいいのかしらとおっしゃっていました。
実は小学生低学年、特に男の子はいろいろなものに興味があるので
ピアノを嫌がらず、むしろ遊びとして取り組んでくれる子は
将来がとても楽しみだと私は思っています。
女の子は小学生のうちからピアノを習いたいとか
お友だちのようにピアノが弾けるようになりたい!と思ってくれます。
でも男の子の場合、習ってて良かった!ピアノが弾けて良かった!と
感じてくれる時期はもう少し先、中学生くらいになってからがほとんどです。
もっともその前にピアノを辞めてしまうことも。
細々とでも続けていただいていれば・・・。
中学生になると合唱の伴奏を生徒さんが行う学校が多いです。
そんな時、ピアノが弾ける男子はみんなから「すごい!」と
高評価されます。
特に友だちからの評価には思春期のこの時期とても敏感です。
そんな時人よりも出来ることがあるという自信は
他のいろいろなことへの努力と成功につながるのです。
どんどん進むことが大切ではない
今はただピアノを遊びで触っているだけと見えてしまうかも
しれません。出来るようになったことに対しておとなは
また次、次とついつい考えてしまいます。
でもレッスンの中で担当の先生が年齢に応じて的確にやるべき
ところは伝えてくださっていると思います。
そこをきちんとこなせれば「今は欲張らない」「楽しんでいる事を
喜んであげる」「出来たことを褒める」いいのではないかと思います。
そうすることでお子さんはやった分、きちんと評価されていると感じてくれます。
やる気と自信をくじかないようにするためにもこういった配慮は必要かもしれませんね。
将来のお子さんの素敵な姿を想像できるように
今までの生徒さんの様子を出来る限りお伝えしたいですね。
なんでもお話ししてくださいね~お待ちしています!
最新記事 by 平瀬 慶子 (全て見る)
- ピアノ階段でテンションアップ! - 2020年6月13日
- 気軽なミニ発表会をやりました - 2020年6月12日
- 会えてうれしいです。 - 2020年6月9日