子どもの体力づくり
初心者のための音楽サービス専門店 平瀬楽器の平瀬慶子です。
こんにちは~♪
暑い日が続きますね。
子どもも疲れる
先日お知り合いのお母様とお話しをしていました。すると4月から幼稚園へ通い始めたお姉ちゃんの体力のなさに驚いていると・・・。
たしかに最近、教室に通っていただいてるお子さんがよく口にする言葉に「疲れた」というセリフが出てきます。
お子さん自身に疲れたような様子がないにもかかわらず「疲れた」言ってることが多く、お家の方の口癖をまねしているだけだと思っていました。
でもさすがに夏場になるとお子さん自身の様子も疲れた~とわかる子が多くなってきています。
幼稚園や小学校ではこの時期プールがあったり、暑い校庭で授業がありますので本当に体力を消耗しているのだと思います。
実際、幼稚園から帰ってくるとおやつを食べながらウトウトしてしまうこともよくあるかと思います。
実は簡単、子どもの体力づくり
お話ししていたご家庭のお子さんは毎日幼稚園から帰ってくる時もクタクタで・・・。
ピアノなどの音楽教室に春から通わせたいと思っていはいたものの、その様子をみてもう少し体力がついてからじゃないと・・・とお考えだったとのこと。
4月は生活ペースが変化したことで疲労。ようやく少し慣れてきた7月なのにこの暑さとプールなど授業内容の変化にまた疲労なんでしょうね。
体力をつけなきゃ~とおっしゃっていましたが、お子さんの体力づくりってどうしたらいいでしょう。
実はとても簡単なことを続けることでお子さんの体力はつくようです。
それは「歩く」ことです。
ちょっとした買い物も自転車や車、ベビーカーで出かけることが多いかと思います。
これってお子さんはしんどくなったら歩かなくても良い状況になっています。
お母さんにとっては大変かもしれませんが、お子さんには疲れても休憩しつつ歩いてもらうもしくは歩かざるを得ない状況にしてみてください。
そうすることで体力はつくようですよ。
実はおしゃべりしていた方のお子さん、妹さんは体力がとてもあるそうです。
そういえば小さいころから早くお姉ちゃんのように歩きたい!とベビーカーに乗るのを嫌がっていたことをふと思い出しました。
この夏は車で出かける週末のまとめ買いを減らして、毎日の夕方に涼しくなったらお買物を兼ねてお散歩するもの良いかもしれませんね。ぜひ挑戦してみてください。
体力がついたら幼稚園のあとは平瀬楽器に来てくれると嬉しいな!待ってま~す。
■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪ |
---|
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする 【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。 ぜひ登録してくださいね♪ |
最新記事 by 平瀬 慶子 (全て見る)
- ピアノ階段でテンションアップ! - 2020年6月13日
- 気軽なミニ発表会をやりました - 2020年6月12日
- 会えてうれしいです。 - 2020年6月9日