レッスンスタート!楽器の準備は誰に相談する?ヴァイオリン編

      2017/02/08

初心者のための音楽サービス専門店 平瀬楽器の平瀬慶子です。

こんにちは〜♪

今日の音楽教室へのお問い合わせはバイオリンでした。

楽器はどうしたらいい?

皆さんも楽器を始めたいと思っていてもなかなか始められない理由にひとつに楽器を準備しないといけない。準備しないといけないとわかっているけれど何を準備したらいいのかわからないという方は多いと思います。

 

中でもバイオリンという楽器はいろいろなサイズがあります。

実はこのサイズの使い分けは年齢ではなく身長が大きく影響します。(これは他の楽器にも言えることですが)

楽器の大きさは身長に合わせてとっても細く分かれています。

16分の1、10分の1、8分の1、4分の1、2分の1、4分の3、そして4分の4これが大人も使う通常サイズです。

cnt-pic-512

ギターにもサイズの小さな楽器がありますが、ここまで細かなサイズ違いはありません。

 

ヴァイオリンにはなぜこんなにサイズがあるのでしょう。

それはヴァイオリンの構え方に大きく関係します。バイオリンはあごと肩に楽器を挟んで構えます。そして左手が音程を決める弦を抑えます。弦を抑えるには腕の長さが必要です。身体の大きさにちょうど合う楽器で練習しないと正確な音程で演奏できません。ですから身体にあった楽器の大きさはとても重要なんです。

207

 

体験レッスンはどうするの?

適当な楽器を購入してしまうととても勿体ない事になってしまいます。

当店の体験レッスンではレッスンを始めたいとご希望される方の身長をお伺いしできるだけ身体のサイズにあったヴァイオリンをご準備いたします。

その楽器で少し体験して実際レッスンの様子をご確認いただければと思います。

 

実際のレッスンをスタートするときにはご自身の楽器を購入していただく必要がございますが、どんな楽器を購入すればいいかなども講師がアドバイスいたします。

いろいろわからないこともあるかと思いますが当店の体験レッスンで疑問を解消していただき楽しいレッスをスタートしていただければと思います。

 

今回お問い合わせいただいたお子さんは8歳の方でした。5歳くらいから「ヴァイオリンを習いたい」とおっしゃっていたそうです。最初はなんとなく習いたいと言ってるのかなとお母様は思われていたそうですが、何年たっても「習いたい!」とおっしゃるそうで「そろそろ考えてあげよう!」と思われたそうです。

 

お子さまが何かを始めたいとおっしゃったとき、「続くかどうか」もとても重要になります。思っていたのと違う!ということもあるかもしれません。でもあまり長い間考えるのではなく体験レッスンなどで実際におためしいただいければもっといいと思います。

 

春からの習い事、どうしようかな~とお考えの方は今すぐ平瀬楽器までお問い合わせください。

平瀬楽器 藤原台センター 078-981-3510

 

 
 

☆ヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室 春の無料体験レッスン実施中!☆

平瀬楽器の体験スケジュールはここをクリックしてください!

 

The following two tabs change content below.
三田で生まれ三田で育った三田っ子。平瀬楽器では主に教室の受付や販売を担当しています。実は発表会のアナウンスも頻繁に担当しています。2015年ヤマハスクールアドバイザー認定を受け、保護者の皆様からの様々なご相談をお伺いしています。 中学から始めたフルートとピッコロは現在も地元の吹奏楽団で続けています。

最新記事 by 平瀬 慶子 (全て見る)

 - レッスンについて