お子さんの様子を見て決める?

   

初心者のための音楽サービス専門店 平瀬楽器の平瀬慶子です。
こんにちは~♪

皆さん、子どもにピアノを習わせるなら何歳からがいいと思いますか?

音楽教室に行ってみようと思う時

音楽教室の受付というお仕事をし始めて約15年。
これまでにたくさんの子どもたちを見てきました。

受付のお仕事を始めたときから考えるととてもいろいろなコースが
作られてきました。

 
15年より前は3歳でスタートするコースがメインだったのですが
2歳のコースができ、1歳のコースが設定されました。

 

 

1歳や2歳のコースはピアノを弾いたりするわけではなく、教室では
他のお友だちと一緒に、そして家庭でも音楽を楽しめるように
なっていくコースなのですが、コースができてすぐは小さなうちから
音楽に触れさせたい、他のお友だちと交流させたいと考える保護者の皆さんが
とてもたくさんいらっしゃったと思います。

 

 

音楽教室の体験レッスンにお申し込みされる保護者の方にお申し込みされた理由を
伺うと、ご自身が小さなころから音楽教室やピアノ教室に通っていていい経験を
したと感じていらっしゃる方や本当は通いたかったけれど通わせてもらえなかった
から・・と答える方が多くなっています。

 

 

実際、保育園は0歳から通えるようになっていますし、プレ幼稚園やこども園など
他のお友だちと交流できる場所が増えています。他のお子さんとの交流を目的に
される方は少なくなりました。

何歳からがいいの?

そんな中、保護者の皆さんから「何歳から習うのが一番いいのですか?」ときかれることが
よくあります。

 
ヤマハ音楽教室では年齢に合わせた適期教育を行っていますので何歳からスタートしても
いいと思います。

3歳~5歳くらいまででスタートするなら、まずとにかく音楽を楽しめるように
サポートして欲しいと思っています。
そして幼稚園や保育園に通っているうちに家庭学習を習慣にできればOKです。

 
ただ小学生になってからピアノを習わせるのであれば本人の口から「やりたい」と
いう言葉を聞いてスタートするのが大事かなとも思います。
小学生になるとまず一番大事なことに学校での宿題があります。皆さんご存知のように
宿題をしていかなければ学校の授業についていけなくなりますよね。
それと同じでどんな習い事でも、習わせたら(教室に通わせたら)できるようになると
思うのは間違いです。

教室に行っていない時間の過ごし方がとても重要だと考えます。

 
というわけで私がこれまでに見てきたお子さまを考えると、ピアノ教室(音楽教室)は
何歳から習うのがいい?という質問に対する答えは「人それぞれ」になります。

 

むしろ体験教室でお子さまの様子を見てまだ早いなどと判断するのではなく、
習い始めたときの家庭学習をどうやったらうまくできるかを家族みんなで
考えてみるといいのではないでしょうか。

 

 

The following two tabs change content below.
三田で生まれ三田で育った三田っ子。平瀬楽器では主に教室の受付や販売を担当しています。実は発表会のアナウンスも頻繁に担当しています。2015年ヤマハスクールアドバイザー認定を受け、保護者の皆様からの様々なご相談をお伺いしています。 中学から始めたフルートとピッコロは現在も地元の吹奏楽団で続けています。

最新記事 by 平瀬 慶子 (全て見る)

 - 音楽教室