焦らなくていいですよ!幼児科編入レッスン

   

初心者のための音楽サービス専門店 平瀬楽器の平瀬慶子です。
こんにちは~♪

 

皆さん、ヤマハ音楽教室の幼児科レッスンに
編入制度ができたのはご存知ですか?

幼児科編入制度って?

これまで長い間、ヤマハ音楽教室は5月と11月に
グループレッスンがスタートする形でした。

しかし2年前より5月にスタートしているクラスへ
12月までは途中編入できる制度が新たに設定されました。

 
当店でも6月~11月にかけて5~6名の方が
この制度を利用しレッスンをスタートされました。

 

 
全く音楽経験の無いお子様が途中からグループレッスンに
入会されてもできないことばかりで楽しくありません。

まずはグループレッスンに合流する前にそのクラスを
担当される先生とマンツーマンの個人レッスンを受けて
ある程度のレベルになるまで特別レッスンを受けていただきます。

 

これが幼児科編入制度です。

保護者の感想

さてこの制度で10月から実際にレッスンをはじめられた方に
先日お声をかけてみました。

 
するとお母様はちょっと渋い顔をしてけっこう大変です。
先生とレッスンしている時はとっても素直なんですが、
家の練習で私に練習しなさいというとすぐに怒るんです。
二人でけんかになってしまう事もあります。
私はとにかく少しでも練習してほしいだけなのに・・・。

またお母様も少しピアノが弾けるそうで練習していても
ついつい口出しをしてしまうとも。

 
お話を伺っている時、横にはお父様もいらっしゃりましたが
全くピアノは弾けないのでお母様にお任せという感じでした。

優越感と自信

どうせならお父様にも協力していただこうと
お父様からは練習をしていたらめーいっぱい褒めて
もらいたいと提案しました。

 

お父さんは全く弾けないだ~聴かせて!と。
そして、弾いてくれたらすごいとどんどん褒めて
あげていただくように。

するとお父様は弾けないぼくが口出ししない方がいいと
思っていましたとおっしゃっていました。

 

 

でもお子さんはお父さんよりできると優越感を感じ、
自分のできることやできるようになったことを
褒められるので練習することが楽しくなります。

お子さんは楽しいと思えることは何度でも取り組んでくれます。
練習は鍵盤を弾く楽しい遊び感覚に感じてくれればいいですね。

 

 

皆さんお困りの際はぜひスタッフにご相談くださいね!

The following two tabs change content below.
三田で生まれ三田で育った三田っ子。平瀬楽器では主に教室の受付や販売を担当しています。実は発表会のアナウンスも頻繁に担当しています。2015年ヤマハスクールアドバイザー認定を受け、保護者の皆様からの様々なご相談をお伺いしています。 中学から始めたフルートとピッコロは現在も地元の吹奏楽団で続けています。

最新記事 by 平瀬 慶子 (全て見る)

 - 練習について