グループレッスンでわかること

   

初心者のための音楽サービス専門店 平瀬楽器の平瀬慶子です。
こんにちは~♪

先日5月からスタートした幼児科のグループレッスンの
懇談会にお邪魔させていただきました。

様々なタイプのこどもたち

幼児のお子さんにピアノを習わせたいとおっしゃったとき、当店では
まずグループレッスンで音楽の基礎を学ぶ幼児科をおすすめしています。

それにはいくつか理由があります。

 

 

まず小さなお子さんはどんなことも初めて経験するということが
ほどんどです。
初めての経験をするとき、一番にやり始められるお子さんと
様子を見てからやり始めるお子さん、そしてできると感じてからしか
やらないお子さんがいらっしゃいます。

最初にできるお子さんはとても積極的で1番になるのがうれしいタイプです。
最初にできるのでできていない子の面倒見が良かったりします。

様子を見て取り組み始めるお子さんは少し恥ずかしがりやなお子さんです。
でも誰かがやっているのを見てやり方を理解してから取り組むので
観察力に優れたタイプです。

そしてできると感じてからやらないお子さんは堅実なタイプです。

 

 

 

このようにいろいろな感じ方をするお子さんがグループとして
集まってレッスンを受けることで子どもたちはお互いいろいろな刺激を
受けることになります。

保護者の目線

この幼児科のグループレッスンは保護者同伴です。

保護者の皆さんは自宅でご自身のお子さんはどんなタイプかを
目にしていらっしゃると思いますが、グループレッスンに同伴することで
他の子どもたちにはどんなタイプのお子さんがいらっしゃるかを
感じることができます。

 
保育園や幼稚園では送り迎えの時にしか他のお子さんの様子を
見ることができませんが、週1回のグループレッスンで一緒になる
他の生徒さんを見ることでいろいろなタイプのお子さんがいらっしゃる
ことがわかると思います。
それによりご自身のお子さんのいいところをより良く、
悪いと思っていたところが良く見えるようになることがあります。

今回のグループ懇談会ではご自宅でのそれぞれのお子さんの様子を
お話しいただき、困っていることや悩んでいること、そしてうれしく
感じていることなどを保護者の皆さんで共有していただきました。

 
個人レッスンでは他の保護者の方とそのようなを交流するのは
難しいです。
お互いを理解しともに成長できるってとってもいいと思いませんか?

 

 

ぜひレッスン見学に来てください!

The following two tabs change content below.
三田で生まれ三田で育った三田っ子。平瀬楽器では主に教室の受付や販売を担当しています。実は発表会のアナウンスも頻繁に担当しています。2015年ヤマハスクールアドバイザー認定を受け、保護者の皆様からの様々なご相談をお伺いしています。 中学から始めたフルートとピッコロは現在も地元の吹奏楽団で続けています。

最新記事 by 平瀬 慶子 (全て見る)

 - ヤマハ音楽教室, レッスンについて