がんばれる材料
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
姪っ子がヤマハ音楽教室に通っています。
●ヤマハに行っている妹
当然付き添いで母がついていくのですが、
両親共働きなのでなかなか本人が行けず、
母の母(つまりおばあちゃん)が
ヤマハについていくことが結構多いんです。
今日はたまたま母親が仕事が休みだそうで
久しぶりのヤマハについて行くらしいのですが、
グループのお友達の名前がはっきり分からないと
娘以上に緊張している様子です(笑)
これってグループレッスンをそのまま
表していると思うんですよね。
●友だちができたから…
昨日店番をしていると、
「なんとなく練習が嫌でやめようかなと
思っていたけれども、
せっかく友達ができたこともあるので
もうしばらく頑張って通うと思います」
というような話をわざわざ伝えに来てくれた
親子がいらっしゃいました。
個人レッスンだとどうしても
ピアノと先生と自分しかいない環境で
お稽古しますので、レッスンそのものでしか
判断できません。
でも、グループレッスンの場合は
お友達という存在があります。
この存在が結構大きいんですよね。
お母さん同士も仮に校区が離れていても
同年代のお子さんがいる友達ができるというのは
大きなことですし、
お子さんにとっても同じ目的に向かって
少しずつ積み上げる友達ができるというのは、
年齢の大小かかわらずステキなことですし、
大きなことだと思います。
その存在ががんばれる材料の1つになるんですね。
●覚える必要はないけれども…(笑)
まぁ別にグループのお友達の名前を覚えておかないと
レッスンに参加できないわけではありませんが、
より密度の濃いつながりを作ろうと思うと
そのあたりってとっても重要です。
よりよいグループの環境を作りたいのであれば、
早くお友達の名前覚えてレッスンに
通ってもらいたいもんですね、うちの妹も(笑)
■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪ |
---|
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする 【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。 ぜひ登録してくださいね♪ |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日