効率良くなる習慣「お片付け」を身につける

   

初心者のための音楽サービス専門店 平瀬楽器の平瀬慶子です。
こんにちは〜♪

皆さん大掃除は終わりましたか?

物を保管する時

そういえば先日、某幼稚園さんから楽器の保管についお問い合わせがありました。
年に数回しか使わない和太鼓を収納しておくときはどうしたら保存状態が良くなりますか?というお問い合わせでした。

出来るだけ楽器が痛まないようにするにはどうしたらいいかというご相談でした。

皆さんはどうしたらいいと思いますか?
答えは!
購入した時と同じ状態で保存することです。

箱に入っていたものは箱に入れて保管しておくのが一番いいということです。
商品が入っていた箱なんて置いてない!捨てちゃった!という人が多いと思います。

 

実は私も以前は最初の箱を捨てる派でした。箱を捨てる理由はかさばるからです。

 

そして後から収納用に何かいい入れ物はないかと別の箱を探してたりすることがよくありました。

 

 

でも最近、購入時の箱で置いておくことはきちんとした収納場所を確保できるということだと実感しています。

 

靴は一番わかりやすいかもしれませんね。

新しいものを買ったらかたずける場所をつくるために古いはかない靴を片付けるとか

 

置く場所を定める→効率的

もちろん置き場所が決まっていてスペースがあるなら、箱を捨てても問題ないと思います。

 

でも置き場所が決まっていないもので、使う時に出してくるものなどは収納場所を決めて
保管しておくと探す必要もなくすぐに取り出せます。

使った後に片付ける場所も決めておくことで他の人にも片付けてもらうことができます。

また新しいものを購入する時にもあらかじめどこに片付けるかを考えておくことができます。

ついでにホコリも心配しなくていいのでとても楽ですね。

 

 

たくさんものがあっても整理整頓して身の回りをスッキリさせて気持ちよく動ける状態を作るのは
その後のことも効率良く動けるようになる一歩だと思います。

 

一度何かを購入したら買った時のままで片付けられる工夫をしてみてください。

 

お子さんが勉強に集中出来たり、お母さんが家事を効率良くこなせるようになるかもしれませんよ。

 

 

The following two tabs change content below.
三田で生まれ三田で育った三田っ子。平瀬楽器では主に教室の受付や販売を担当しています。実は発表会のアナウンスも頻繁に担当しています。2015年ヤマハスクールアドバイザー認定を受け、保護者の皆様からの様々なご相談をお伺いしています。 中学から始めたフルートとピッコロは現在も地元の吹奏楽団で続けています。

最新記事 by 平瀬 慶子 (全て見る)

 - 自分のこと, 考えていること, 未分類