比べるより出来たこと数えよう!
初心者のための音楽サービス専門店 平瀬楽器の平瀬慶子です。
こんにちは~♪
春から幼児科のグループに通い始めたお子さんの保護者の方からいろいろなご相談を伺う機会が増えています。
他のお友だちと比べてしまう
5月から新しいメンバーでいっせいにスタートしたグループレッスン。
保護者の方からすればうちの子もよその子もスタート地点は同じ。
同じようにレッスンを受けていけば同じようにレベルアップすると思っていらっしゃる方がほとんどです。
最初の3~4か月の間はそんなに差を感じないのですが、5か月が過ぎそろそろ両手で弾くレパートリーが見えてくるころ
お子さんの出来ている、出来ていないが感じられるようになってきます。
4か月目にクラスコンサートと保護者のグループ懇談をおこなったおかげで、保護者の皆さんもだんだん打ち解けてきていらっしゃいます。
スタッフや講師へちょっとしたお悩みや心配事のご相談もしていただけるようになってきました。
先日お話しをしたお母様は
○○ちゃんは完璧に弾いている、○○ちゃんは時間がかかるけれどとても丁寧。
○○ちゃんはどんどん先の曲に取り組んでいる。
でも、うちの子はまだ全然弾けてなんです。と
この年齢のお子さんは体がまだ出来上がっていません。
特に目に見えてわかる弾くことに関しては指を1本ずつ動かす事が難しい子もいれば器用に動かすことができる子もいます。
そういった形で表れるできる、できないも「弾けていない」とひとくくりにしてしまいいがちです。
出来るようになったこと
実はお子さんは体の成長に伴ってできることがどんどん増えています。
他のお子さんと比べるなという方が難しいのですが、できるようになったことを大切にしていただきたいなと思っています。
はじめて教室に来た時、体験レッスンに来た時、お子さんの様子はいかかでしたか?
「笑っているかな?」「喜んでいるかな?」「嫌がらない?」と思ってみていらっしゃったのではありませんか?
教室のエレクトーンに座った時には「ちゃんと座っていられるかな?」「先生のお話しちゃんと聞けるかな?」
マグネットを使ったレッスンでは「ちゃんと「ド」の位置におけるかな?」
きっと今はこれらの事ができていると思います。
だから心配しなくても大丈夫です。
出来るようになってほしいこと
では、これから出来るようになってほしいことを少し考えてみましょう。
お子さんが出来るようになるために保護者の皆さんはどうしたらいいでしょう。
●大きな声で歌いながら弾くこと
お家でも一緒に大きな声で歌ってあげましょう!
●お友だちや保護者の前でひとりでも弾けること
弾けるようになった時にいっぱい褒めましょう!
●毎日少し練習すること(弾くだけでなくてCDを聴くこともDVDを見ることも含みます)
お子さんがやりたいときにいつでもCDを聴ける、DVDが見られる、鍵盤がさわれる環境を!
あまり欲張らず、一歩一歩階段を上るように、出来ることを増やしていきましょう!
でも不安な時はひとりで悩まずにご相談くださいね!
私たちが一緒に悩みますから!
■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪ |
---|
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする 【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。 ぜひ登録してくださいね♪ |
最新記事 by 平瀬 慶子 (全て見る)
- ピアノ階段でテンションアップ! - 2020年6月13日
- 気軽なミニ発表会をやりました - 2020年6月12日
- 会えてうれしいです。 - 2020年6月9日