「関わっている感」って大事

   

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

 

昨日はいくつかのイベントの打ち合わせや

会議がてんこ盛りの一日でした。

 

 

●イベント

 

いま、いくつかのイベントを抱えております。

直前に迫りました美人コンテストとか、

年末にあります冬のおまつりとか、

自社の発表会やコンクールなんかも

もちろん含まれます。

 

それらの打ち合わせやら公式の会議やらが

ここのところ相次いでいまして、

頭の中がぐちゃぐちゃになっています(笑)

 

でも、こういうのって量稽古です。

打ち合わせをするたびに発見があり、

本番を終えるたびに新しいことを覚え、

結果としていろんなノウハウを

身につけさせてもらっているので、

とってもありがたいんですよね。

 

 

●打ち合わせで注意していること

 

イベントの規模や種類、関わり方によって、

色んな形の打ち合わせ方があります。

 

誰かと2人もしくは3人で現状を確認したり

次の一手を考えたりする場合もありますし、

大人数の会議で一気に物事を

進めていくこともあります。

 

どちらかというと大人数での会議は結局

なにも決めれなかったりすることが多いので、

個人的にはあまり好きではないのですが、

「たくさん集まっている感」という熱量が

ありますので、これはこれで意味や意義の

ある形なのかなとは思います。

 

 

●時間は有限

 

しかし関わっている方の時間を使って

開催する打ち合わせですので、

最小限の時間で最大限の効果を

というのはいつも考えています。

 

なので、いつも行うことは、

 

1.イベントの成功のイメージを共有する

2.いまの状況確認

3.次回までの宿題を明確にする

4.そしてとにかく話をしてもらうこと

の4つくらいです。

 

無責任でもなんでもいいので、

とにかくお話をしてもらうことで、

関わっている感を持ってもらうことが

大切だと思っています。

 

そしてそこから1つでも2つでも

いい意見を吸い上げ、企画の中に

組み込むことで自分の役割も

見えてくると思いますし、

そこが「関わってよかったな」と

思ってもらえるポイントなんだと思います。

 

 

●役目

 

誰かに頼られるというのは

人はだれも嫌ではありません。

 

イベントをやる際でも、

たとえ素人であっても、

何かしらの役を与えることで

関わっている感が出せると思います。

 

 

会議の場での発言などから、

適材適所を見抜き、

うまく役目を与え、自発的に行動を

してもらうように仕向けるのも、

長い目で見るとイベント成功の

秘訣なのかなと思います。

 

 

もちろんそのためには、色んな形で

コミュニケーションを取り続ける

ことが大切で、

それって大変なことなんですけどね。

 

これからイベントをやっていこうと

思われている方は、

そういうことも念頭に入れて

巻き込む人たちの人選や会議体を

組織していってもらえればと思います。

 

コミュニケーション、大切ですよ!

 


☆体験レッスン&特別キャンペーン実施中☆

 

■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする
【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。
ぜひ登録してくださいね♪


 

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - イベント開催ノウハウ