海でプールでBBQで!ミニギターってほんとは誰が使うの?

      2017/02/14

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

ギターっていろいろな種類があるのですが、ご存知でしょうか?

 

ギターの種類

 

「ギター」と一言で言っても色んな種類があります。

アコースティックギター、クラシックギター、エレキギター、エレキベース、

アコースティックギターにアンプに繋げるケーブルを刺せるエレクトリック・アコースティックギターやアコースティックなのにベースの音をだすことが出来るアコースティックベースなんてのもあります。

 

これらの楽器は基本的にほぼ同じようなサイズと形状なのですが、今日お伝えしたいのはミニサイズのギターなんです。

 

ミニギターにもいくつか種類がありまして

 

ミニギターという言葉を聞いてどのようなギターをご想像されましたでしょうか?

子供用?身体の小さい方用?もちろんそのどちらも存在します。

 

まずはお子様用のミニギター。

こちらは小さくかわいいのが特徴。正直楽器としてどうなのかと問われると沈黙せざるを得ないというような感じ。まぁ、おもちゃのノリに近い一品です。

 

次にあるのが普通のギターの小さいもの。

こちらは身体の大きさに合わせて3/4、2/4、1/4と小刻みに作られています。

これはおそらくヴァイオリンのサイズ展開を意識して作られたんだと思うのですが、手や足の長さがそれぞれ違うように体の大きさも人それぞれバラバラですので、こういった細かいサイズでギターを作るというのはとってもいいことだと思います。

やりたくてもできなかったという人を救うことにもなりますしね。

 

最後はトラベルギターとよばれるもの。

 

これは海やバーベキュー、プールなど、旅行などの際に連れて行ってもらうための小ぶりなギターです。

お気に入りのギターを持っていきたいけれど、どうしてもかさばってしまってじゃまになる。

そんなときに役に立つのがこのトラベルギターというわけなんです。

 

これはまぁきっと海外の人の感覚であって、おそらく日本人はいくら休暇でプールに入ることがあってもプールサイドでギターを弾いているような人を見たことはありませんし。まぁ、日本人にはむいてないかもしれないけれどそういうようとは別にしてこのトラベルギターは手軽に持ち運びできるのが特徴というわけなのです。

 

 

ミニギターの弱点

 

ミニギターに弱点は楽器としてちょっと中途半端なところです。

上の子供用のギターのところでも触れましたが、どうしてもおもちゃに近いのりになってしまいがちです。

でも、最近はとレベルギターが流行ってきていることもあり、作りも丁寧だし、使っているパーツもちゃんとしたものを選んでいるようです。

実際にチューニングをしてもちゃんと合うし、使い勝手もいいんですよね。

 

なので、最近はトラベルギターを純粋に日本目のギターとしてお買い求めになられる方が多いです。お値段も良心的ですし、ついつい衝動買いをしてしまうレベルのギターなんですよね。

つい先日も入荷してきたばかりのミニギターを見たスタッフが一目惚れ(笑)

とにかくかわいいミニギター、ぜひ旅行に連れて行ってやってくださいませ!

 

 

 

 

☆ヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室 春の無料体験レッスン実施中!☆

平瀬楽器の体験スケジュールはここをクリックしてください!

 

 

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 楽器のこと