ヤマハの基礎グレードって?

   

初心者のための音楽サービス専門店 平瀬楽器の平瀬慶子です。

こんにちは~♪

すごく寒くなりましたね。風邪やインフルエンザにかかっていませんか?
今回は基礎グレードについてご案内いたします。

ヤマハグレード試験?基礎グレードって?

ヤマハのグレードは、自分の力量を客観的に知る機会を提供し、総合的な音楽力を身につけることを目的としたピアノやエレクトーンの資格です。

大まかにわけるとピアノやエレクトーンを学習している人が受ける「学習者グレード」と指導者や指導者になりたい人が取得する「演奏グレード・指導グレード」でガラッと内容が変わってきます。
その学習者グレードの一番最初の基礎能力を確認する試験が基礎グレードです。

 

誰が受けるの?

ヤマハ音楽教室でレッスンを受けている4歳~5歳児対象の幼児科修了のお子さん。
その中でももうすぐカリキュラムの2年が終わろうとする頃に受けていただく試験です。

おもに基礎グレードでチェックされる内容は「音楽基礎力」と「2年間の成長(音楽に向かう姿勢、意欲)・総評です。

 

試験は普段レッスンを担当していただいている先生が、習ったことから出題します。
保護者の方にも同伴していただき、教室にも入室していただきます。

 

お子さんはいつもの先生と保護者の方がいらっしゃるので安心して試験を受けていただけます。
ですから日ごろの力を十分発揮できます。

 

どんな試験内容?

幼児科では2年間でたくさんの曲をうたい、きき、ひきます。
そのレッスンで経験したことがどのくらいみについているかを以下の項目をとおして確認します。

①うたうこと
レパートリーのなかの好きな曲を選んでうたいます。
曲のイメージを持ってうたえているか、音程にも気をつけながらうたえたかなどいろいろなことを確認されます。
②きくこと
先生がピアノで弾くメロディや和音を聴いて、ドレミで歌ったり弾いたりします。正しく聴き取れているかなどを確認します。

 

③ひくこと
テキストやホームワークの中からレパートリー曲を2曲選んで弾きます。

弾く姿勢や曲のイメージを持って弾いているかなどを確認しています。

④よむこと
当日演奏したレパートリー曲の楽譜の中から先生が指示した部分のドレミを読むかうたいます。

 

⑤つくること
ぷらいまりーで習った曲のメロディーに伴奏をつけて弾きます。

 

評価は、当日の状況だけでなく2年間の成長を担当の先生がアドバイスします。

あわせて担当の先生以外に他の幼児科を担当している先生が、当日の音楽基礎力の実施を通して確認できた成果などいろいろなアドバイスをしてくださいます。

 

結果は

3週間から4週間後には講評を添えた結果が届きます。

基礎グレードはお子さまの意欲を引き出し、今後の目標に向けての自信や期待を高めます。
また担当講師や保護者の皆さんにもお子さまの得意なこと、苦手なことがわかり今後の指導や練習方法の目安にもなります。

幼児に試験!とびっくりされるかもしれませんが、お子さんの成長をしっかり確認できる良い機会です。

試験日まで練習をしていただく必要はありますが、普段のレッスンの延長線上にある試験です。ご安心ください。

The following two tabs change content below.
三田で生まれ三田で育った三田っ子。平瀬楽器では主に教室の受付や販売を担当しています。実は発表会のアナウンスも頻繁に担当しています。2015年ヤマハスクールアドバイザー認定を受け、保護者の皆様からの様々なご相談をお伺いしています。 中学から始めたフルートとピッコロは現在も地元の吹奏楽団で続けています。

最新記事 by 平瀬 慶子 (全て見る)

 - レッスンについて, 教室の様子