楽器メンテナンスのプロが語る楽器と温度湿度対策

   

vol.2344

三田市と神戸市北区のピアノ教室・音楽教室 平瀬楽器の
ヒラセトモキです。
おはようございます!

あれほど暑かった夏の雰囲気も
朝晩少しずつ変化を感じるように
なってきましたね。

季節の変わり目は私たちの体調だけでなく、
大切な楽器にも少なからず影響を及ぼします。

今回は、楽器が季節の変化によって
どのように影響を受けるかを解説します。

 

総じて楽器は温度の変化に敏感です。
特に木製の楽器は、温度上昇により
木が膨張し、冷えると収縮します。

これにより、弦楽器の音が狂ったり、
木製管楽器のつなぎ目が固くなることがあります。

ピアノは内部アクションの動きに
変化が生じる場合があります。

 

そして季節の変わり目の湿度の変動も
楽器の材質や音質に影響を与えます。

適切な湿度を保つための調湿器の使用や、
楽器用の除湿剤を活用することが大切です。

 

当然ですが、突然の雨や急な気温の変化は、
楽器にとって厳しい環境です。

楽器を持ち運ぶ際は、ケースに入れる、
または雨具を使ってしっかりと
保護するよにしてください。

 

ですので、季節の変わり目は
楽器メンテナンスの絶好のタイミング
といえます。

弦の張り具合、木部の乾燥状態、
吹き口の状態など、定期的にチェックし、
必要に応じてプロの楽器店や技術者に
相談してください。

 

楽器は我々の大切なパートナーです。

一緒に過ごす時間が長いほど、
その微細な変化に気付きやすくなります。

しっかりとしたケアをして、
最高の状態で演奏を楽しんでくださいね!

 

 


The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)

 - 楽器のお手入れ