劇薬よりも○○○○
vol.1731
なんかちょっと熱中症みたいな感じに
なってしまいました。
気をつけないとだめですね…(^_^;)
平瀬楽器のヒラセトモキです!
おはようございます!
—
楽器に使っていい薬剤・溶剤って
どんなものかご存知でしょうか?
●共通するもの
楽器と一言でいっても
ピアノのような鍵盤楽器
トランペットやフルートなどの管楽器
そしてギターやバイオリンなどの
弦楽器
他にも打楽器や電子楽器など
たくさんの種類の楽器があります。
その全てに共通する!とは
言い切れないのですが、
大方の楽器に共通するのは
掃除の際に使う溶剤・薬剤に
劇薬を使うのはよくないということです。
一部ちょっと強烈なやつを
使うこともありますが、
それはよほどの場合。
基本的には中性洗剤ような
人間にもあまり影響を
与えないようなものを使うのが
ポイントです。
●錆取り
例えばシンバル。
たくさん錆びている場合には
錆取り剤のようなものを
使いたいでしょう。
ちょっと強力なシンバルクリーナーとか
でしたらサビはきれいに
落ちるかもしれません。
しかしそうやって落ちたと思ったサビは
金属の中にも侵食していて
しばらくするとまた元のサビサビに
戻ってしまうことが多いんです。
錆びてしまう前に
マメに乾拭きをするのが
保存の秘訣ですし、
仮に錆びてしまった場合でも
乾拭きを続けることで
それ以上サビを侵食させない
という意識が必要かなと思います。
●こまめな手入れが一番
シンバル以外にも他の楽器にも、
金属を使っている部分は
すべて共通しています。
ピアノの蝶番やギターの糸巻き、
金管楽器はほとんど金属ですしね。
そんなところも
こまめな手入れをすることで
最初のピカピカを保つことができます。
1度錆びていきますと
すぐに広がってしまうのが錆びです。
そうならないように
こまめな手入れが必要です。
劇薬を使えば
一気に錆びは取れるのかもしれませんが、
他のところにも影響があるかもしれませんし、
人間の体にもあまり良いものでは
ありません。
劇薬よりも地道な日々の手入れのほうが
絶対に効きます。
簡単な方に傾かず、
めんどくさいけれどもコツコツすることを
選んでください。
これ、手入れの秘訣ですよ。
覚えておいてくださいね!
平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画
■この赤いヒモ、何? #shorts |
楽器に関するちょっとした知識や |
子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日