近所にやってきた!ストリートピアノ

初心者のための音楽サービス専門店 平瀬楽器の平瀬慶子です。
こんにちは~♪
ストリートピアノってご存知ですか?
気軽に弾けるピアノ
有名なところでは、東京都庁の展望室に設置されているピアノのように
誰でも弾いていいピアノです。
海外では道端にボロボロになったピアノが置いてあり
それを演奏している人の動画をYouTubeなどで見ることがよくありました。
それが日本にもはいってきたって感じですね。
日本でも駅の構内などにポンっと置いてあり、ふらっと歩いてきた人が
突然演奏し始め、その演奏に足を止めて聴き入っている人がたくさん
いらっしゃる様子が動画で配信され、面白いな~と思っていました。
でも大きな駅や施設にしか設置されないだろうな~と思っていると!
なんと!平瀬楽器藤原台センターのあるエコール・リラにも
このストリートピアノが導入されたんです!
神戸市の市内各所にストリートピアノを設置しようという企画の
ひとつで数日前からここにもピアノがやってきました。
何人かがすでに演奏したという話は聞いていましたので
昨日は休憩時間に様子を見に行ってきました。
なんかいいね~♪ワクワクしちゃう!
ピアノが設置された場所はエコール・リラの2階。
ショッピングセンター内を通って通勤、通学する人も多いので
すぐに目にとまります。
施設全体の屋根が高ーいところにありますので直射日光も当たらず
少々の雨でも大丈夫です。(横ぶりの雨はちょっと心配)
置いてある場所が吹き抜けになっていてよく響くので
5階や4階からもピアノを弾いている音が聞こえました。
ここに置かれたピアノは神戸文化ホールで長い間使われてきた
YAMAHAのフルコン。やっぱり大きくていいですね。
休憩時間に見に行くと平瀬楽器でレッスンを受けられている
生徒さんがレッスン帰りに楽しそうに演奏されていました。
今までにレッスンや発表会でやった曲をたくさん演奏してくれました。
後で担当講師にお知らせすると「さすが〇〇君!度胸ある~!」と
喜んでいらっしゃいました。
生徒さんの中には「ここでは知ってる人がいるから、恥ずかしくて
弾けない!」とおっしゃるかたもありました。
でもフルコンなんて弾かなきゃもったいない!
ぜひこれからどんどん気軽に弾いて、楽しんでほしいな~と思います。
最新記事 by 平瀬 慶子 (全て見る)
- ピアノ階段でテンションアップ! - 2020年6月13日
- 気軽なミニ発表会をやりました - 2020年6月12日
- 会えてうれしいです。 - 2020年6月9日