わからないことはいつでも聞いてください!

   

初心者のための音楽サービス専門店 平瀬楽器の平瀬慶子です。
こんにちは~♪

お電話でお問い合わせがありました。

○○の使い方

平瀬楽器では音楽に関するいろいろな情報を
YouTubeで配信しています。

三田センターにはその動画を見てくださった方から
動画を見てもわからなかった疑問や質問を
お問い合わせいただくことが度々あります。

普段から音楽に触れ楽器に触れている私たちからすると
「わかっているもの」と思ってしまいがちなことを
ご質問いただくことが多いです。

 

こういった質問は私たちも初心に戻って考えることが
できる内容なのでとってもありがたいです。

 

 

さて今回はメトロノームの使い方についてお問い合わせがありました。

振り子式メトロノーム

今回は本当に基本的な質問でした。
でもインターネットで調べてもあまりはっきり説明を
してあるサイトがありませんでした。

 

その質問とは
振り子の目盛りはどこに合わせればいいんですか?
おもりの真ん中に線が入っていますのでそこに合わせればいいですか?」

 

振り子式のメトロノームはゆうすいと呼ばれるおもりを
上下に移動させて速度を決めます。
そのゆうすいの位置は刺さっている棒の裏に溝がついているので
決まった場所にしか止まりません。

 

ですからこんな質問が来るとは思っていませんでした。

でもメトロノームを見てみると確かにゆうすいに線が入ったデザインでした。

 

「おもりの一番上に速度の線をあわせてください。真ん中の線は
デザインですので関係ありません。わかりにくくてすいません」
とお答えすると「いえいえありがとうございます」と
疑問が解決しスッキリされていました。

 

 

少しご年配の方だったのですがリズムやテンポを守って
演奏できるようにメトロノームを準備されたようです。

 

 

疑問が解決し演奏を楽しんでいただけるといいですね。
頑張ってください!

平瀬楽器オリジナル春のキャンペーン実施中!くわしくはHPをご覧ください!

平瀬楽器のLINEに登録してください♪ おとなのケンハモ体験会開催します!

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!

詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

The following two tabs change content below.
三田で生まれ三田で育った三田っ子。平瀬楽器では主に教室の受付や販売を担当しています。実は発表会のアナウンスも頻繁に担当しています。2015年ヤマハスクールアドバイザー認定を受け、保護者の皆様からの様々なご相談をお伺いしています。 中学から始めたフルートとピッコロは現在も地元の吹奏楽団で続けています。

最新記事 by 平瀬 慶子 (全て見る)

 - 楽器のこと