スマホより辞書で調べませんか【音楽用語】
初心者のための音楽サービス専門店 平瀬楽器の平瀬慶子です。
こんにちは~♪
最近、調べ物をするときすぐにスマホに頼っていることに
気がつきます。
スマホでなく辞書をひくこと
私が小学生や中学生のころは漢字や英単語がわからない
ときには辞書をひいていたと思います。
今の現役の学生さんは電子辞書やスマホを使う人が
ほとんどなんでしょうね。
でもスマホで調べるよりも、辞書をひくことって
お子さんの勉強にはいいことがあることはご存知ですか?
スマホだと調べた単語や漢字しか画面に出てきません。
でも辞書で読み方や画数から調べることでいろいろな
ページを目にします。
調べたい言葉の載っている上下左右には読み方が似ている
言葉や関連する言葉が合わせて載っています。
調べようと思わなくても関連のある言葉や文字を目にする
ことになりますが、時々目にすることでより
たくさんの知識が何となく頭に入ってきます。
本を1ページずつめくるという行為も指を動かす刺激に
なりますのでとってもいいと思います。
音楽にも辞書がある
一般的に辞書というと「英和辞典」「和英辞典」
「国語辞典」「漢字辞典」などが思いつくと思います。
実は音楽にも辞書や辞典に似たものがあります。
音楽用語という楽譜に書かれた用語をわかりやすく
解説されたものが載っています。
外国語で書かれた音楽用語は時と場合によって
微妙に意味合いが変化しますので
同じ言葉でも何度も調べてピったり、しっくりくる
表現を理解することが必要だと思います。
また楽譜に載っている言葉だけでなく記号にも
いろいろな意味があるのでそういったことも
興味をもって演奏に向かうといいと思います。
ピアノを習っているお子さんに音楽用語辞典を
プレゼントしてはいかがですか?
ただいま藤原台センターでは音楽用語に関する
コーナーを作ってご案内しております。
一度ご覧になってください!
—
平瀬楽器のLINEに登録してください♪ | おとなのケンハモ体験会開催します! |
子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと |
最新記事 by 平瀬 慶子 (全て見る)
- ピアノ階段でテンションアップ! - 2020年6月13日
- 気軽なミニ発表会をやりました - 2020年6月12日
- 会えてうれしいです。 - 2020年6月9日