自分の演奏を聴くって大事!
2016/10/14
初心者のための音楽サービス専門店平瀬楽器のスタッフ平瀬慶子です。
こんにちは〜♪
長年続けている事ってありますか?
継続は力なり!
私は中学生の時から吹奏楽部に入り、現在も吹奏楽団で演奏しています。人生の半分以上を吹奏楽とともに過ごしている計算になります。
「継続は力なり」
続けることの重要性、弛まず挫けずに続けていくことの大切さを端的に述べた表現。格言。いくつかの意味合いに解釈できる。
・ 個々の成果は微々たるものであっても、地道に成果を積み重ねていけば、やがて大きな事業を達成できる。目標を達成できる。
・ 今は実力不足であっても、挫けずに修練を積んでいけば、いずれ大成できる。
・ 物事を成し遂げるまで諦めずに取り組み続けるということは、それ自体、優れた能力のひとつである。
と書かれているサイトがありました。たしかにその通りです。
でも「地道に積み重ねるとやがて・・・」とはいいますが、ただなんとなく続けているのではあまり成果が上がらないのでは?と思うようになっています。
先日、長年当店に通っていただいている生徒さんのお母様がおっしゃっていました。
毎日練習するんだけど最近ちゃんと考えて練習してるの!って思うんです。とりあえず何回か曲を弾いたから終わり!って感じになっていて・・・。せっかく教えてもらってるのにまた同じことを注意されているように思うんです。
忘れる?
たしかに吹奏楽団の練習でも、毎回同じことを注意されてちっとも進んでいないと感じることがあります。
人間の記憶力について興味深い研究をしている人がいました。
人間は20分後に42パーセント、1時間後に56パーセント、1日後に74パーセント、1週間後には77パーセント忘れる。
エビングハウスの忘却曲線より
この実験からわかることは人の記憶ははかないものだということ。1時間後には半分ぐらい忘れているようです。
良いほうに考えて
でも1日後と一週間後では3パーセントしか忘れていないんです。翌日まで覚えていたことはあまり忘れない。
また早めに復習すれば忘れないんじゃないでしょうか。
忘れる前に・・・・忘れる前に・・・を繰り返せば覚えている事が増えます。
練習の際は演奏を聴きなおせるように録音や録画もいいでしょうね。
自分の演奏を聴くことで思いだすことや気がつくこともたくさんあります。
録音するときは
レッスン中に録音をする場合は先生の許可をとってくださいね。
とくに小さなお子さんの場合、レッスンの中で注意されたことまで録音で聴き直させると思ったら、レッスン中に先生の話をちゃんと聞かなくなる可能性があります。そこのところはよく気をつけてください。
でも便利な道具を使っても、意識的に有意義な練習を続けることこそ「継続は力なり」と言えるでしょうね。
頑張りましょう!
↓楽器の練習におすすめレッスンマスターです
最新記事 by 平瀬 慶子 (全て見る)
- ピアノ階段でテンションアップ! - 2020年6月13日
- 気軽なミニ発表会をやりました - 2020年6月12日
- 会えてうれしいです。 - 2020年6月9日