○○は独学、××は習わなきゃだめ、そんな楽器ってあるの?

   

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

「やっぱりギターなんかでも、レッスンに通った方が
上達は早いんですかね?」
なーんて質問をよくいただきます。

 

●ストレッチや発声でも

 

昨日の夜、趣味でやっているお芝居の集まりが
ありました。

集まって皆でストレッチをしたり、発声の練習を
したりして、とっても有意義な数時間でした。

中心に立って指導してくれたのは演出家の人。

自らが習っているストレッチの方法を皆に
教えてくれたりだとか、
これまでやってきた経験で必要な発声方法や
滑舌がよく聞こえる喋り方などを
シェアしてくれました。

 

誰もいない状態で自分たちでなんとなくやってみる、
っていうよりも、指導者がいたほうが
絶対良いわけですよね。

そうでなかったとしても先輩となる人の助言は
とってもありがたいものなんですよね。

 

●独学よりも

 

ギターという楽器はなんとなく独学で
勉強する楽器と思われがちです。

実際そうやって独学で習得した方も
多いことでしょう。

 

しかし独学で学んだ人たちに話を伺うと、
大体同じところでつまずいてるんですよね。

そこで踏ん張った人がギターを弾けるように
なっていて、踏ん張れなかった人が脱落していく。
ある意味分かりやすい楽器でもあるんです。

 

その壁を乗り越えられるか乗り越えられないか
というのは結構大きな違いなるのですが、

壁にぶつかるのが嫌であれば、
もしくは脱落するのが嫌なのであれば、
あらかじめ誰かに習っておくというのは
有益な方法かもしれません。

 

それがプロの先生に教わるのか、
先輩に教わるのかは人それぞれだと思います。

でも、いずれにしても誰かに教わるという
選択肢を持っておくというのは
決してマイナスではないと思います。

何より遠回りをしなくて済む、
そう思ってもらいたいんですよね。

 

●独学と決めないで

 

ギターは独学で勉強する楽器、
ピアノは誰かに習う楽器、のような
明確に区分けは存在しません。

 

どんな楽器であっても、
どんな習い事であっても、
先輩の存在や先生の存在っていうのは
貴重なわけです。

その先輩や先生はみんなそうやって
教わってたはずです。

 

だから最短距離を進みたいのであれば
先輩や先生の存在を考えた上で始められるのが
いいのではないかなと思います。

 

この人に習いたい!と思える先輩・先生
を見つけましょうね!

 

 

平瀬楽器のLINEに登録してください♪
楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回お届け!

PCでご覧の方はこちらを
クリックしてください♪
The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - レッスンについて