スペシャルな楽器というイメージ
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
毎日の仕事の様子をInstagramやFacebookに
投稿するようにしています。
特にわかりやすい楽器の修理なんかは
こんなことをしていますよ~って感じで
写真を撮ってアップするようにしています。
もちろん楽器の修理をしているときの写真は
基本的に反応が良いのですが、
中でも特に反応が良いのがヴァイオリン。
3日前にピアノの修理をしている写真を
アップしました。
その翌日にヴァイオリンの弦交換を
している写真をアップしました。
どちらの反応が多かったのかというと、
ヴァイオリンの方なんですね。
しかもその投稿だけじゃなくて、翌日や翌々日に
出会った人からも言われたりするんです。
「ヴァイオリンの弦交換もできるんですね!」
って(笑)
●スペシャルな位置づけ
皆さんの中での感覚だと思うのですが、
ヴァイオリンという楽器が
すごく特別な位置づけになっている様です。
もちろん楽器の女王と呼ばれるほどに
スペシャルな楽器ではありますが、
楽器店にとってみればギターもピアノも
ヴァイオリンも基本的に同列の楽器だと
思っていますし、ヴァイオリンが特別に
難しい楽器(お手入れという意味で)だとは
思っていません。
実際の話、ヴァイオリンの弦交換は
楽器が原始的なのでギターと比べてやや複雑かも
しれません。
でも、構造的には三味線と全く一緒なんです。
おそらく三味線の弦交換をアップしても
ヴァイオリンのほうが反応がいいんでしょう。
そういう意味ではヴァイオリンて
ブランディングに成功している楽器の
1つなんでしょうね。
持っているだけですごい特別な感じがする。
触ってるだけで特別な人のように感じる。
そういう楽器って、やっぱりスペシャル
ですよね~。
他の楽器が低いわけでは無いのですが、
ヴァイオリンのようにイメージを
もっともっと上げていくことっていうのは
まだまだ可能なことなのかなと思います。
それはやはりプレイヤーの意識や見せ方に
かかってくるわけで。
我々楽器店も何か工夫をしていく必要が
あるのかな~と思ったりもした
皆さんからの反応でした。
■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪ |
---|
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする 【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。 ぜひ登録してくださいね♪ |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日