踊るアホウも見るアホウも
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
昨日は、平瀬楽器藤原台センターの入居している
商業ビルで行われた「藤原台夏祭り」の音響の仕事で、
1日べったり現場につかせてもらいました。
●ぼんおどり
昨年までのこのイベントは吹奏楽の演奏があったり
ダンスの披露があったりと、いわゆる地域のお祭り的な
ムードいっぱいの夏祭りだったのですが、
今年はもっと夏祭りらしくということで
数年ぶりに盆踊りが復活したんです。
でも、盆踊りってちょっと古臭くないですか?
復活させても盛り上がるのかなぁと、
もしかしたら婦人会のおばちゃんたちがだけが
必死に踊って、周りはシラーっとしてるんじゃ
ないかなぁとちょっと心配してました。
で、その盆踊り。事前に音源を預かっていて、
これをかけてくださいと言われていたのですが、
その曲がちょっと変わっていました。
ポピュラーな炭坑節や河内おとこ節などの曲に加え、
アンパンマン音頭やダンシングヒーローなど
ちょっと変わった曲まで含まれているんです。
これでどうやって踊るのかなあ?
ただ流してみんな勝手に踊れーってやっちゃうのかなあ?
と不安は増すばかり。
●当日
当日、いよいよ盆踊りの時間になりました。
ヤグラに盆踊りの先生が乗り、丁寧に振り付けの
指導をしてくださいます。
炭坑節はこんな感じ、
ダンシングヒーローのここではこんなポーズ、
と1曲ごとに指導してくださって、いよいよスタート。
最初はちょっと様子見だった観客も、
振り付けの楽しさに惹かれたのかだんだんその踊りの輪に
関わる人が増えていき、最後は大きな大きな輪に
なっていました。
昨日の盆踊りは小さなお子さんから大人の方まで、
中には外国人の方も一緒なって踊っていました。
踊りが踊れているかどうかなんかはどうでもよくて、
みんなが一つになって、その輪で楽しい時間を
過ごすことが大事なんですね。
これってヤマハのグループレッスンに似てるかも
しれません。
できる・できないも大切なのですが、
まずはみんなで一緒のことをする。
目的に向かって動くことが大切で、
それが楽しいって思える。
そういう高揚感ってあるんだと思います。
盆踊りなんて古臭いし、盛り上がらないんじゃないか、
なーんて考えていたぼくの思いが大外れ。
ちょっと恥ずかしいなと思いました。
と同時に、こういう文化の大切さも改めて
感じた盆踊りでした。
■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪ |
---|
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする 【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。 ぜひ登録してくださいね♪ |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日