注意!消音ピアノの落とし穴
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
ピアノの音が消せる消音ピアノって、
すっかりポピュラーになってたと思っていたのですが、
まだまだ認知度は低いみたいですね。
●住宅事情
どんどん密集する住宅事情の関係で、
結構うるさいピアノの音をなんとかしたい!
という要望から生まれたのが消音ピアノでした。
パッと見た感じは普通のピアノなのに、
普通に弾いたら音が鳴らず、
接続したヘッドホンから音が聞こえるという画期的な仕組み。
でも、いくつか落とし穴があるんです。
●どうやって音を消しているの?
そもそも論なのですが、
ピアノってどうやって音が出ているかご存知ですか?
普通のピアノの仕組みはこうなっています。
鍵盤を押す
↓
アクションが連動して動く
↓
ハンマーが弦を打つ
↓
音が鳴る
消音ピアノは、
この「ハンマーが弦を打つ」「音が鳴る」の部分を
機械の力で取ってしまったんです。
なので、消音システムが付いたピアノ、
実はヘッドホンから出てくる音は
生のピアノの音をマイクで拾った音とかではなくて、
電子音なんです。
これが結構間違われるポイントなんですよね〜。
●上手になりません!
現在のピアノの生産状況ですが、
生ピアノの生産ラインの半分くらいは
消音の装置が取り付けられているそうです。
それくらいポピュラーな存在になっているってことですよね。
そんな関係もあって消音ピアノを使われているご家庭に
調律に伺うこともよくあるのですが、
ここでよく出会うのが、
ほとんど調律がくるっていないピアノ。
消音ピアノが便利なので生ピアノで練習しないんですよね。
そうなると当然ですが、ハンマーが弦を叩かないので
くるいは超少なくなります。
調律もくるわない、夜中だって練習できる。
便利じゃん!超便利じゃん!
って、思ったあなた。それは実は間違いです。
●ピアノの本質
ピアノって、鍵盤を押せば音が鳴る楽器です。
でも、人によって音色が変わる楽器なんです。
指が回ることも大切ですが、音色を操作する
というのがピアノの練習の本当に大切な部分なんです。
その「音色を変える」という行為は、電子音では
逆立ちしたってできません。
電子音だとサンプリングした音以外出せませんからね。
なので、消音ピアノを消音モードにしていくら練習しても
ピアノの本質的な練習にはならないんです。
消音の仕組みはとってもとっても便利なものですし、
今はピアノへの影響も少なくておすすめしやすく
なっている消音ピアノですが、
ポピュラーになってしまったがゆえに
こういう弊害も出てしまっています。
家庭事情で消音システムの導入をお考えの方は
ぜひこのあたりも頭に入れておいてくださいね。
■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪ |
---|
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする 【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。 ぜひ登録してくださいね♪ |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日