身体に染み込む感覚

   

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

 

今月頭に受けに行った数字の研修に昨日も行ってきました。
たまたまスケジュールがピッタリ合ったのでラッキーでした。

 

●繰り返し受ける意味

 

昨年の1月から受け始めたこの研修。
昨日でちょうど10回目の受講になりました。

最初は自ら無理やり受けに行ったのですが、
今では自ら日程を探している自分がいます。

 

頭でわかることと体に染み込むこととは
全く違います。

それくらい「繰り返し受けることの意味」を
感じているから自ら動けているんだと思います。

自分のことですが、すごい変化だと思っています。

 

 

●はじめての人の緊張

 

だいたい研修に行くと毎回、
はじめての人とかまだまだ初心者の人とかが
いらっしゃってます。

 

そういう人たちってルールもわからないですし、
人のつながりもないものですから
結構緊張されているんです。

その緊張がよく分かるんです。

 

やることはわかっている。

得たい成果も見えている。

でもどうやったらいいのかわからない。

 

そういうジレンマを感じているのも見て取れます。

 

だって、1年ほど前の自分と同じでしたから(笑)

 

 

●特別レッスン

 

平瀬楽器で開講しています赤松林太郎先生と
東桂子先生による特別レッスンがあります。

 

普通のレッスンはだいたい毎週決まった曜日・時間に
通うのが一般的だと思うのですが、
この特別レッスンは1回1回の申し込みです。
必然的に曜日も時間もバラバラになります。

 

でも、毎回いつも人気で遠方からも
多くの方が受講されています。

 

そういった受講される方々って
明確な目的がある方がほとんどです。

 

コンクールや発表会で弾く曲を見てもらいたい。

もう少しグレードアップするためのキッカケがほしい。

 

そういった目的や目標を持って受講される方は
きちんと成果を得て帰路につかれているように思います。

 

 

一方で、受けたいから受けてみた、という方は
どれだけ満足できているのかなと
思ったりもしています。

もちろんレッスンのレベルは高いんですけどね。

 

 

●受けてみましょ

 

もしある程度しっかりとした目的や目標を
持てているのであれば、
まずは一度こういった特別な場に
足を運んでみることをおすすめします。

 

で、その場での環境を感じ、
少しずつ慣れていくことで
技術も考え方も体に染み込んでくるのではないでしょうか。

 

 

特別レッスンといっても
1回のレッスンですべてを得ることは
不可能だと思います。

もっともっと高いレベルで理解するためにも、
2度3度と繰り返すことが大切。

 

繰り返している人たちが感じている「身体に染み込む感覚」を
多くの方に得てもらいたいなと思っています。

 

 

 

■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする
【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。
ぜひ登録してくださいね♪


The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - レッスンについて