耳の成長をまわりのみんなで意識する
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
調律師なんて仕事をしているとよく言われるのが
「耳が良いんですね」という言葉。
実際問題として調律師になるのに
耳が良い必要は特にはないのですが、
そうは言っても音を聞くということには
注意をしていますので、
もしかしたら一般の方々よりも
耳に対する意識は高いほうかもしれません。
そんな調律師のぼくなのですが、
最近びっくりするようなことがありました。
●聞く・話す
いま、妹夫婦と1歳の甥と3歳の姪と
一緒に暮らしています。
毎日家の中が賑やかでとてもいいのですが、
驚くのは子どもたちの吸収力なんです。
毎日少しずつ大きくなり、
出来ることが増えていっているのは
見ていてよく分かるんです。
例えばスプーンを上手に使えるようになったとか、
コップでジュースを飲めるようになったとか、
そういうのは毎日の生活の中で
はっきり見えるのでわかりやすく、
それはそれで驚きなのですが、
最も驚いたことがあるんです。
●ことば
それは歌。
ご多分に漏れずディズニーやプリキュア、
仮面ライダーなんかを喜んで見ている3歳児。
ふと気がつくと、主題歌を歌っているんです。
もちろん言葉はあやふやです。
英語はもちろん日本語だって超テキトー。
非常にあやふやに歌ってます。
でも、まれにちゃんと正しい歌詞が
混じってるんです。
まだ文字も読めないのに!
これにはびっくりです。
●耳が育つ時期
彼女たちは日々の暮らしの中で
新しい言葉をどんどん覚えていっています。
最近は保育園で覚えてきたらしい
「なんでやねん!」がお気に入りらしく、
連呼しています。
ま、一応女の子なのでもう少し
おしとやかにしてほしいのですが(笑)
それもお友だちの誰かがテレビか何かで
見たコトバを聞いて覚え、
それを口づてに覚えたもののはず。
やっぱりこの時期の子どもって
耳の成長がめちゃくちゃ早いんだなあ
というのを実感しています。
で、その耳の成長があるからこそ
言葉の成長につながり、
多少あやふやであっても
おとなとコミュニケーションが
とれるようになってくるわけなんですよね。
ヤマハ音楽教室でもヤマハ英語教室でも
3~5歳が耳の育つ大切な時期として
定義しています。
この時期に色々な言葉や音を耳に
入れるのと入れないのとでは、
ここから数年の成長が大きく変わってくると
言っても過言ではありません。
身近にぐんぐん成長しているちびっこが
いるだけに、耳の成長の大切さを
ひしひしと感じている今日このごろです。
お子さんの耳の成長って意識されてますか?
まわりのみんなでしっかり関わって
育んでいけたらいいですね!
■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪ |
---|
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする 【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。 ぜひ登録してくださいね♪ |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日