音楽で繋がる瞬間~ヤマハ合同発表会への招待

vol.2452
三田市と神戸市北区のピアノ教室・音楽教室 平瀬楽器の
ヒラセトモキです。
おはようございます!
—
もうすぐ平瀬楽器の年間最大のイベント、
ヤマハ音楽教室合同発表会が開催されます。
この週末に迫ったこの特別な日には、
生徒さんたちの1年間の努力が
華やかなステージで披露されます。
今回は初めてとなる会場での開催で、
私たちスタッフも日々準備に追われています。
発表会の魅力は、ただ音楽を楽しむだけでなく、
生徒さんたちの成長を間近で感じられる点にあります。
さまざまな音楽が1日中楽しめるこの日は、
音楽好きなら誰もが楽しめること間違いなしです。
特に、お子さんをお持ちの親御さんにとっては、
「これから1年間頑張ったら、
あれぐらい弾けるようになるかも」という
希望の光を見出す機会となるでしょう。
また、こんな素敵な曲があるのか!という
発見もあるかもしれません。
発表会の入場は無料ですので
どなたでも気軽にお越しいただけますが、
ご招待状をお持ちの方は
スムーズにご入場いただけます。
ご招待状は、平瀬楽器三田センターおよび
藤原台センターで配布中です。
店頭のスタッフまでお気軽に
お申し付けくださいね。
発表会は3月30日(土)、10:00開演です。
会場は神戸市立北神区文化センター ありまホールです。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
ヤマハ音楽教室
2024年春の生徒募集特設ページはこちら
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。
三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。
その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。
企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。
2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 空気感は隠せない。だから“らしさ”が大事なんです - 2025年7月3日
- ソルフェージュって何?音楽がもっと楽しくなる“体幹トレーニング” - 2025年7月2日
- クラファンって「お金の話」だけじゃないんです - 2025年7月1日