音楽アーティスト必見!補助金活用法

vol.2347
三田市と神戸市北区のピアノ教室・音楽教室 平瀬楽器の
ヒラセトモキです。
おはようございます!
—
コロナ以降、色々な補助金や助成金が国や都道府県から
発表・実施されていますが、
その中には音楽芸術のために使えるものも
少なくありません。
その中でも近年国が推進する「JLOX – コンテンツ海外展開促進・
基盤強化事業費補助金(ライブエンタメ産業の基盤強化支援)」が
注目されています。
この補助金は、国際的なライブエンタメ産業の
基盤強化を目的として提供されており、
アーティストやクリエイターが
多くの人に知ってもらうためであったり、
海外市場に進出する際の
強力なサポートとなるでしょう。
ここで、強くおすすめしたいのが
平瀬楽器が実践している有料ライブ配信です。
平瀬楽器のライブ配信は、
これまで多くのクラシックをはじめとした
様々なアーティストのパフォーマンスを
配信しています。
そのクリアな映像・音声での配信には
視聴者も配信者からも定評があります。
そしてここ数年取り組んでいるのが、
アーティストやクリエイターが直接収益を得られる
チケット販売型のシステム。
YouTubeのような無料配信でファンを増やし、
有料配信でしっかり収益を上げるモデルができつつあります。
また、これまで160回以上の本番を重ねてきていますので、
ライブ配信のセットアップから実施、後処理まで、
安心してお任せいただけるサポート体制が整っています。
初めての方でも安心してご依頼いただけると自負しております。
このように、JLOX補助金の申請を検討する際、
平瀬楽器の有料ライブ配信をご依頼いただくことで
割と簡単に物事が進むのではないでしょうか。
せっかくのこのチャンスを掴み、
大きな一歩を踏み出しましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 空気感は隠せない。だから“らしさ”が大事なんです - 2025年7月3日
- ソルフェージュって何?音楽がもっと楽しくなる“体幹トレーニング” - 2025年7月2日
- クラファンって「お金の話」だけじゃないんです - 2025年7月1日