音楽の響きがつなぐ、人づくりとまちづくり

   

vol.2318

三田市と神戸市北区のピアノ教室・音楽教室 平瀬楽器の
ヒラセトモキです。
おはようございます!


音楽はエンターテインメントとしての
側面だけでなく、人々の心を豊かにし、
コミュニティを形成する力を持っています。

人づくりとまちづくりの両方において、
音楽はその役割を果たすことができると
平瀬楽器は考えています。

 

 

音楽による人づくり

 

感性の育成:
音楽は感情や想像力を喚起し、
独自の感性や考え方を培います。

コミュニケーション能力の向上:
合奏を通じて他者との協調性や
リーダーシップを学びます。

自己成長と自己表現:
練習や演奏を通じて自分を乗り越え、
自己確認や自己表現の場として活用できます。
音楽によるまちづくり

 

地域のアイデンティティの形成:
地元の音楽や文化を中心にしたイベントは、
地域のアイデンティティを強化し、
誇りを持つきっかけを提供します。
観光資源としての音楽:
音楽フェスティバルやコンサートは、
観光資源としての可能性を秘めており、
地域経済の活性化にも寄与します。
コミュニティの絆の強化:
共通の興味や趣味を通じて、
人々が集まり、新しい関係やコミュニティが
生まれるきっかけとなります。

 

音楽活動を通じて、
各地のまちづくりが進行しています。

例えば、地元の伝統音楽を取り入れた
イベントの開催、
音楽教室やワークショップの提供、
公共の場での定期的なライブなどが挙げられます。

 

音楽は、地域の魅力を再発見し、
その魅力を伝える手段となります。

そして、それは地域住民の自己認識や
自己評価を高めることにもつながります。

音楽によるまちづくりは、
人々が一体となり、共鳴する心で
地域を盛り上げる素晴らしい方法です。

 

音楽を学んだ人たちはその中心人物になりうるんです。

音楽を通じた人づくり、まちづくりとは
こういう観点で考えています。

 


The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 地域のこと, 音楽について, 考えていること