エレクトーンのメンテナンス─所有者が行える簡単なお手入れ方法

   

vol.2302

三田市と神戸市北区のピアノ教室・音楽教室 平瀬楽器の
ヒラセトモキです。
おはようございます!

先日テレビで放送されていた
エレクトーンの天才少女の番組、
ご覧になりました?

こちらで見逃し配信を
ご覧いただけますのでぜひご覧ください
https://tver.jp/episodes/epjznjs3jz

 

エレクトーンの魅力は、
その多機能性と表現豊かな音色にあります。

もちろん練習も大切なのですが、
楽器本体の定期的なメンテナンスと
適切なお手入れが必要不可欠です。

エレクトーンは電子音楽器の一種で、
その複雑な機構と電子回路は、
使用環境や時間の経過により
摩耗や劣化が進みます。

そのため、定期的なメンテナンスを行い、
万一のトラブルに備えることが
とても重要となります。

 

エレクトーンのメンテナンスには
専門的な知識と技術が求められますが、
日々のお手入れについては、
所有者自身が行うことができます。

 

例えば、鍵盤部分やボディの汚れやホコリは
使用後に布で拭き取り掃除をすればOKです。

ほこりが内部に入り込むことで
音が出なくなるというトラブルが実は多いので、
このお手入れはとても重要です。

 

また直射日光や湿気、
大きな気温の変化から楽器を守るための
保管に関する気配りも大切です。

エレクトーンに限らず電化製品の多くは
これらの外部環境の影響で寿命が
変わってくるといわれています。

 

いずれにせよ、日々のお手入れと
定期的なメンテナンスは、
エレクトーンの持つ豊かな音色と
表現力を保つために必要な作業です。

それらを怠ることで、
エレクトーンが持つ本来のパフォーマンスを
発揮できなくなります。

 

 

楽器との向き合い方は
それぞれの楽器によって異なりますが、
エレクトーンもまた、そのひとつと言えるでしょう。

毎日のお手入れを怠らず、
長くエレクトーンと共に
楽しい音楽生活を送っていきましょう!

 

 

そして、
大切なエレクトーンの調子が悪くなったかな?と
思われた場合は、できるだけ早く平瀬楽器に
ご連絡ください。

エレクトーン専門の電気技術者が
きっちりと対応させていただきます!

 


The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - エレクトーン, 楽器のお手入れ