ドラムレッスンのススメ─楽しみながら上達し、音楽の可能性を広げよう

   

vol.2296

三田市と神戸市北区のピアノ教室・音楽教室 平瀬楽器の
ヒラセトモキです。
おはようございます!

ドラムはリズムを刻むだけでなく、
音楽全体のエネルギーを支える
とっても重要な楽器です。

楽曲に勢いを与えたり、
しっとりとした雰囲気を作り出したりするのは
ドラムの役割なんです。

その魅力を最大限に引き出すには、
やはりレッスンが必要となります。

今日はドラムレッスンの効果と
その楽しみ方について語っていきたいと思います。

 

 

まず、ドラムレッスンを受けることの
最大の効果は、正しい技術を
身につけることができる、ということです。

 

ドラムなどの楽器は自己流で独学される方が
多いのも事実なんですが、
基本的なテクニックをしっかり学ぶことで、
より高度な演奏が早く可能になります。

また、独学では見落としがちな
身体の使い方やスティックの握り方など、
熟練者だからこそ理解していることを
直接教われるというのもいい点です。

 

ドラムレッスンを楽しむコツは、
まず自分自身がドラムを楽しむこと。

音楽は感情を表現するものですから、
自分が楽しめていることが最も大切です。
イヤイヤやってたら長続きしませんよね。

そのためにも、
自分の好きな曲を選んで練習したり、
YouTubeなどで様々なリズムやテクニックを
見ることも大切です。

 

上手になりたいという気持ちも大切ですが、
無理に速度を上げたり、難易度の高い曲に
挑戦しすぎると、
逆にストレスに感じてしまうこともあります。

 

ドラムに限らずすべての楽器は自分のペースで
上達を楽しむことが何より大切です。

レッスンを通じて、
ドラムが上手になり、ご自身の音楽生活が
より豊かなものになればいいですよね!

平瀬楽器ではドラムレッスンも実施中です。

体験レッスンも実施していますので、
ドラムやってみたいなぁという方はお問い合わせくださいね!

 


The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - レッスンについて