ピアノの鍵盤が剥がれた!?そんなこともあるんですよ!

   

vol.2139

三田市と神戸市北区のピアノ教室・音楽教室 平瀬楽器の
ヒラセトモキです。
おはようございます!

ピアノの鍵盤が取れました !
こんな事ってあるんですか?

近所の幼稚園からこんな電話がありました。

 

 

答えは…結構あるんです。

 

白鍵も黒鍵も、
木製の鍵盤部分の上に
白い人工象牙のような部品や
黒い人工黒檀のような部品が
取り付けられています。

 

この取り付けには接着剤を
使われているわけですが、

その接着剤が気候の変化によって
剥がれることがちょこちょこあります。

剥がれたら
また貼るしかないのですが、
今回のこの幼稚園さんの鍵盤も
それと同じパターンでした。

 

 

剥がれる原因はおそらく環境によって
様々なのですが、
最近は特に空気が乾燥していますから
その辺りが原因だったのかなあと
思ったりしています。

 

基本的に鍵盤って
力がかかる部分ですので、
木工用ボンドのような簡単な接着では
すぐまた取れてしまう可能性が高いんです。

ですので今回は鍵盤をお預かりして
きっちり接着・圧着をさせていただくように
しています。
現在修理中です。

 

 

例えばピアノの弦を切るということも
よく耳にはするけれど、
私は一回もしたことがないという人が
大半だと思うんです。

鍵盤が剥がれたりするのも
そう多くはないというのが事実です。

 

 

ですので実際に目の当たりにすると
びっくりしてしまって
どのようにしたらいいかわからない
みたいなことをよく聞きます。

 

まぁ、餅は餅屋ではないですが
こういう自体に陥ったら、
自分で何とかしようと思わず
とにかく一度ご連絡いただけたら
対応させていただくようにします。

 

でも、鍵盤が剥がれたのは
きっと驚かれたと思います。

きっちり治してお届けしますね!


The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)

 - ピアノのこと