リズムの持つパワー

   

vol.2149

平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます!

毎年好評の音楽教室初月月謝無料キャンペーンが開催中です。
楽器や音楽に興味がある方は、
ぜひこちらをチェックしてくださいね

昨日の赤松林太郎先生の
J.S.バッハ:インヴェンションとシンフォニア
全曲演奏オンラインコンサート第3夜
ご覧いただけましたでしょうか?

 

全曲演奏に加え、濃い楽曲解説が
とても魅力なこのシリーズ。

単なるアナリーゼというよりは
作曲家の考えていたであろうことや
作曲に至った歴史的背景、
宗教観などなどが網羅された
非常に学びの深い配信プログラム
だったと思います。

まだ2週間はアーカイブを
ご覧いただけますので、
ぜひ視聴くださいね。

 

 

さて、その昨日の配信の中で
赤松先生がおっしゃっていたのですが、

「リズムの持っているパワー」を
感じることが大切、ということ。

「躍動感」という言葉がありますが、
それってまさにリズムの持つパワー、
つまり推進力なんですよね。

 

 

先だってある歌手のFIRST TAKE(YouTube番組)を
見ていたのですが、
やはり一流の人達って
リズムに乗る術を知っているというか、

伴奏が始まった途端に
きちんとリズムに乗れているんですよね。

これが素人だとなかなか出来ない。

 

ふだんののんびりした感覚に
引きづられてしまい、
どれだけリズミカルな楽曲だったとしても
乗り遅れてしまったりすることが多いんです。

 

こんな風に一流の方であれば
止まっている状態でも
すぐにリズムに乗って動き出せるのですが、
我々のような凡人はそうはいきません。

 

これは演奏だけでなく
普段の生活や仕事でも一緒なんだと思います。

 

ぽんぽんぽんとリズムに乗って
用事や仕事をこなしていくことができれば
とっても効率がいいですよね。

でも、このリズムがずれてしまうと
そうはいきません。

外からの妨害が入ることの
多い環境で働いていたりすると
それが出来ないことが多いです。

 

 

でも、
リズムの持っているパワーを
きちんと感じ、
自分でリズムに乗る術を体得できれば、

多少リズムに乗れなかったとしても、
いま動き出したタイミングだったとしても、
効率よく物事を処理していけるはず。

 

「リズムの持っているパワー」を
感じるだけでも
いろんなことが回りだすような気がします。

 

みなさんはリズムを意識して
生活されていますか?

どうやってそのリズムに
乗っていますでしょうか?

 

 


 

 


12月9日(金)18:30から!お申し込みはこちらをクリック

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 成長