何度も何度もやっているのになんで?って思いますよね

   

vol.1915

平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます!

今日はある補助金の提出締め切りでした。
一応数週間前から少しずつ準備をしていたのですが、
本腰を入れ始めたのは先週土曜日。

本当に数日前からやり始めた感じ。
そうなるとギリギリになると焦り始めます。

 

締め切りは本日18:00。
ギリギリになって焦るのはあかんと思って
一応前日に決着をつけるべしということで、
日中・夜中と少しずつ作業をしていったのですが、、、

結局夜中ではトラブル発生のためうまくいかず、
結局締め切り当日の作業になってしまいました。

 

結局朝から動いて昼過ぎには
なんとか完了したのですが、
なんかちょっと反省です。

本当はもう少し早く
おわってるはずやったのになぁ、って。

 

 

で、今日の夕方。
SNSを見てみると、
出るわ出るわギリギリ自慢(笑)

17:00に提出した!

17:30やった!

17:55!!

みんな一緒ですね(笑)

 

でも、そんな人たちって
これまでに何度も補助金の
申請をしてきた人たちなんです。

もう慣れてるはずなのに
なんでギリギリ?って思いますよね。

 

 

 

 

前にも書きましたが、
やっぱり段取り重要です。

どれだけ準備の時間を充実させることが
できるかで結果が変わってきます。

 

 

今日、配信コンサートがあったんですが、
その準備がとにかく時間がなくてバタバタで。

でも、なんとかギリギリに準備完了。
無事本番を迎えることができました。

 

準備時間を取れなかったのはよろしくないのですが、
これまでに何度も何度も繰り返し準備をしてきた
成果が出たのかなぁと思っています。

 

 

補助金の作文も結局回数をやっている人は
ギリギリでもできますよね。

単純に準備をするのも大切だけど、
その準備自体もお稽古になっているんです。

 

量が質を担保する、という言葉が
本当の本当やなぁと思った今日の出来事でした!

 

 
 

 


平瀬楽器では現在ヤマハ音楽教室入会スペシャルキャンペーンを実施中!
詳しくはこちらのリンクをご覧ください!

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 練習について