「うちの子、練習しないんです」
vol.1911
平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
—
「うちの子、練習しろって何度も言わないと、
なかなかピアノ練習しないんです」
音楽教室に勤めていると、
週に数回は必ずこのフレーズを耳にします。
じゃあ、逆に聞きますが、
何も言わなくても毎日めっちゃ練習する
お子さんっているんでしょうか?
そんな子はおそらくいません。
いたとしてもほんの一握りです。
練習っておもしろくないものです。
それは大人も子供も同じです。
子供のときはおもしろくないけど、
おとなになったら面白くなってきた!
なんてことはないんです、
残念ながら。
そんな練習を、誰も何も言わずに
勝手にやる、なんてのは
ちょっと異例です。
ちょっと不思議です。
なかなかないパターンだと思います。
なので、こういう話を伺ったときには
「はい、それで普通ですよ」
「みんな練習なんかしませんよ」
っていうんです。
「ただ、だからといって
それを放置するのではなく、
練習するのが自然になるように、
日課になるように、
習慣になるように、
していってもらいたいんです。」
って続けます。
誰も練習は嫌いです。
でもやらなきゃ上手には
なれません。
なので、お子さんが小さいときには
しっかりと練習する習慣を身につけて
いってもらえればと思います。
習慣超重要です。
平瀬楽器では現在ヤマハ音楽教室入会スペシャルキャンペーンを実施中!
詳しくはこちらのリンクをご覧ください!
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- リアルとライブ配信、同じ“生”でもこんなに違う。 - 2025年7月5日
- 空気感は隠せない。だから“らしさ”が大事なんです - 2025年7月3日
- ソルフェージュって何?音楽がもっと楽しくなる“体幹トレーニング” - 2025年7月2日