楽器の進化と二胡の演奏

   

vol.1848

平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます!

 

楽器というものは
発明された当時の演奏方法を
そのままず〜っとやっていく
というわけではないということを
ご存知でしょうか?

 

例えばピアノであれば
通常は指で弾くものなんですが、
実はいろんな奏法が発明されています。

たとえば拳で鍵盤を叩くとか
弦にものを挟むとか。

それと同じように大正琴でも
ピックで演奏するだけではなく
バイオリンの弓を使って演奏する奏法なんかも
発明されていたりするんです。
ご存知でしたか?

 

 

中国の楽器で二胡という楽器があります。

 

この二胡について調べる機会があったので
いろいろ見ていると、

もともとこの楽器は大正琴と同じように
横向きの楽器だったそうです。

できた当初は横向きで弾いていたのですが、
もっと細かいパッセージを演奏したいと
いうことで楽器を縦に持つ奏法が発明され、
それが定着したとのことです。

 

確かに二胡って伝統的な弦楽器ではあるのですが
優雅な演奏だけでなく
かなり細かいパッセージを演奏できる
機動性のある楽器ですよね。

こんなふうに伝統的な楽器だと
思っていたものも知らないところで
どんどん進化していってるのが
面白いところです。

 

そんな二胡の演奏を楽しめるのが
本日の「珍坂ゆきこのワンダフルート@YouTube

 

今夜は旧知の知り合いという二胡奏者の方を
ゲストに招き、
ピアノと二胡やフルートと二胡のような
演奏を楽しめるようです。

 

昔と比べるとずいぶんポピュラーな楽器になったと
いわれている二胡ですが
それでもまだまだ知らない方が多いのでは
ないでしょうか。

 

いただいているリストには
ポピュラーな曲もたくさん載っています。

きっといろんな世代が楽しめる
コンサートになるのではと期待しています。

 

ぜひ今夜19:00からの
珍坂ゆきこのワンダフルート@YouTube」を
ぜひご覧くださいね!!

 

 

■新メニュー■
【動画配信・ライブコマースサポート】

動画の経験がまったくない方でも最初の一歩が踏み出せる
マンツーマンのサポートです。
・機材の選定・説明
・ライブ配信を取り巻く環境
・ライブコマースの可能性
・実際の操作方法
・動画撮影と編集のノウハウ
その他ご要望に応じて対応します

料金:220,000円(1回5時間程度・税込み)
※13:00〜18:00を想定しています
※遠方の場合、交通費は別途実費頂戴します

お問い合わせ/お申し込みはこちらのフォームをご利用ください
https://forms.gle/iYHwjmJRbFitj3Kt7


平瀬楽器では現在音楽教室入会スペシャルキャンペーンを実施中!
詳しくはこちらのリンクをご覧ください!

 

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - ライブ配信, 楽器のこと