配信コンサートの作り方(その9)
vol.1627
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
これまでの連載で
配信に必要な機材や、
配信においての注意すべきポイントは
お伝えしてきました。
今回は配信コンサートを作る
企画そのものを考えてみます。
●企画
配信といっても
あくまでもコンサートが主軸。
どんなコンサートをするのか、
誰がターゲットなのか、
放映日や時間はどうするのか、
有料なのか無料なのか、
そのあたりをしっかり検討
していかないといけません。
これは配信だろうが
生だろうが一緒ですよね。
ただ、生の場合は
おそらく意識しなくて
問題ないのですが、
配信の場合はその特性上
楽しんでいただけない方が
一定数いらっしゃいます。
それは、
ネットというハードル故です。
高齢の方やネットが
不得意な方にとって
配信コンサートは
非常にハードルが高い存在。
スマホやパソコンを使って
コンサートを楽しむというのは
「難しいこと」と
映ってしまうようです。
また当然ですが、
ツイキャスを使って
有料で配信をする、と
いうのも
もうひとつハードルが
高いわけです。
どこかの会場に
足を運ぶことさえできれば楽しめる
生のコンサートと違い、
聞きに来てもらうこと
そのものがハードルになるんです。
そもそも距離や地域を
超えるために使っている
配信という手法自体が
ネックになってしまうんです。
このあたりは大きな大きな
課題ですよね。
●場所
配信を行う場所も
問題になってきます。
コンサートだから当然のように
ホールで行うのでしょ、と
思っている方も
いらっしゃるかもしれませんが、
配信に対応しているホールなんて
まだまだ多くありません。
弊社が行っている
自遊空間Amiという場所は
喫茶を併設したサロンと
いっていますが、
実情は普通の店舗です。
ホールのような響きはありません。
でも、工夫をしたり
音を触ったりして
響きを作ったりしています。
ホールじゃないとできない
と思わないことも重要です。
次回ももう少しコンサートの
企画を考えてみましょう。
【2021年春の無料体験レッスンスケジュールが発表されました!】
★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー
平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画
■塩乃華織さんからコメントが届きました!(4.28.オンラインキャンペーン) |
楽器に関するちょっとした知識や |
子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日