ストリートピアノと国民性

   

vol.1613

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます!

 

音声SNSといわれたclubhouseが
やや下火になっているのを
ご存知でしょうか?

やっぱり日本人という国民性が
あまり合わないんじゃないか
といわれています。

 

●長い前置き

 

私なんかがおこがましいのですが…

こんなところで言うことでは
無いのですが…

 

そういう長~い前置きがあってから
始めることが多い
日本人のclubhouse。

 

大ブレイクした本家アメリカでは
そんな事は無いそうです。

確かに国民性と言ってしまえば
そうかもしれません。
日本人ってそういう
おくゆかしいところありますよね。

 

●ストリートピアノ

 

同じような感じで
あまり流行らないのではないかと
思っていたのがストリートピアノ。

 

それこそ日本人というのは
発表会とかではない限り
積極的に人前で弾く、なんてことを
あまりしない国民性だと
思い込んでいました。

 

しかし現在は国内いろいろなところで
ストリートピアノが置かれ、
活躍しています。

もちろん積極的に弾いている人は
1部の人に限られているのかも
しれません。

 

しかしそういう人がいるということが
日本人はとか、
アメリカでは、とかいう
固定概念を外しつつあるのかなぁと
思っています。

 

●コミュニケーション

 

ストリートピアノの歴史は
もともとヨーロッパから始まった
といわれています。

 

辻々に置かれていて
ピアノを通していろんな人と
コミニケーションを取るというのが
きっかけだったと聞いています。

 

 

なので、ストリートピアノを
弾いている人がいれば
そのピアノに耳を傾けてください。

演奏に拍手を送ってあげてください。

演奏後にはよかったよと
声をかけてあげてください。

 

そういう関わりこそが
ストリートピアノの役目だと思います。

 

国民性ってのもありますが、
大なり小なり皆さん緊張して
ストリートピアノに向かっています。

 

この文化をもっと根付かせるために
弾く側も聞く側も上手な活用法を
考えていきたいですよね。

 


 


【2021年春の無料体験レッスンスケジュールが発表されました!】

 

★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー

平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画

■こんなチャンスはめったに無い!?2021年春・無料体験レッスンのご案内


 

 

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - ピアノのこと