面談シーズン

   

 

vol.1507

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます!
 

取ってるつもりになりがちなのが
コミュニケーションですよねぇ。

 

●面談

 

平瀬楽器では年に1回の講師面談、
年に2回のスタッフ面談を実施しています。

 

これまでの振り返りをして、

今後の目標設定とか、

いろんな要望を聞いたり、

こちらからも伝えたり。

 

 

正直、講師もスタッフも
ストレスがかかる行事なのですが、

実は、
実施しているこちらも
超ストレスなんですよねぇ。

 

 

日頃からたくさん話しを
しているから

わざわざかしこまって行う必要は
ないんじゃないかなぁと思うんですが、

でも、やっぱりこういう
かしこまった機会って大切なんだと
思うんです。

 

 

●ディレクション

 

ディレクターという仕事があります。

テレビ業界の仕事っぽいですが、
ウェブの業界でも使うようです。

我々のようなイベントの仕事でも
ディレクターという業務がありますし。

 

このディレクターってどういう
仕事をする人なんでしょうか?

 

辞書を調べると、

ディレクター(director):製作指導、進行管理といった意味などでも使われる

と書かれてありました。

 

ディレクション(direction)が
「方向」や「矢印」という意味なので、
まぁそんな感じかなぁと思います。

 

なにかのものごとの方向を管理するのが
ディレクターなんでしょうね。

 

 

●方向合わせ

 

面談の場って、グチを聞く場では
ありません。

誰かと誰かの、会社と働いている人の
矢印の向きを揃える機会だと
思っています。

 

この方向合わせがとっても重要で、
ここがおざなりになると

せっかくみんな100%以上のパワーを
出していたとしても
船はどんどん違う方向に
進んでしまうことになりかねません。

 

船頭多くして…ということわざのように、
海を進むつもりが山に登ってしまう、
なんてこともありえちゃうから
困ったもんです。

 

 

楽器の練習で例えたら、
コンクールに出たいのか、
発表会で楽しみたいのか、
人前には出ないのか、

そういう方向性を自ら定めることが
重要だと思います。

気持ちは変わるので、
定期的に確認する作業を
持っておくことがなにより
重要だと思うんです。

 

 

といいつつ、やっぱり
しんどい面談のシーズン。

あともう少しがんばります。
はい(笑)

 

 


 

★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー

平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画

■ちょっと珍しい!?トロンボーンの配信コンサート

 

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 経営指針