見てもらうとレベルアップにつながる
vol.1400
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
昨日はYouTubeで修理ライブを行いました!
珍しくヴァイオリンの弦交換が
2台届きましたので、
それをやってる様子を見ていただきました。
●緊張してます
修理をお見せするライブって
緊張するんですよね。
やっぱり人の目があると、
それがたとえカメラ越しだったとしても
緊張はします。
でもこれを続けるのは意味があると
思っています。
一番最初にギターの弦交換を
教えてもらったときに、
これは数をやらないと
満足にできるようにならないなと感じました。
と同時に、
お客さんの前でやれるようにならないと
意味がないなとも感じました。
それから約20年。
その思いは忘れないように
やってきたつもりです。
おかげでギターの弦交換はもちろん、
ウクレレやバイオリン、
三味線やチェロであっても
弦交換程度であれば
緊張もせずにできるようになりました。
これはやはり量げいこです。
●器用さのアピールじゃない
しかしこの修理ライブを
ただ単に手先の器用さを
アピールしているんだと思われると
ちょっと違うんですよね。
やはり見てもらうというのは
リスクが伴います。
緊張もします。
そういう環境の中で行う技術というのは
きっと自分に返ってくる部分が
大きいのではないかと思うんです。
作業をより速くするためには
どうしたら良いのか?とか、
今なぜこんなことをしているのかを
きちんと伝える話術だったりとか。
そういうのを考えながら作業をしています。
●発表会と同じ
弦交換やその他の修理は
自宅で練習をするだけであれば
時間をかければ
きっと誰でもできるでしょう。
でも、人前での披露する機会があるかないかで
技術の習得度も違うのではないかと
思います。
演奏の場合はそれは発表会に当たります。
YouTubeのライブは
発表会ではありませんが、
雰囲気的に似ているのかなあと
思っているんです。
定期的にこういう場を持つことで
自分自身も視聴者さんから突っ込まれないように
準備をしますし、
そうすることでよりレベルアップができる。
それはひいてはお客様に対して
良い仕事が提供できる。
そうつながっていくはずなんですよね。
そういう流れが作れればいいかなと
思っています。
また近々修理ライブやりますね。
ぜひご覧になってください!
★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー
平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画
■修理ライブvol.09 |
楽器に関するちょっとした知識や |
子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日