学び続けることが大事
vol.1319
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
平瀬楽器では月に2回
スタッフでのミーティングの時間を
作っています。
一回はちゃんとした会議。
目標数値の共有や、やるべきことの確認、
現状の報告等を行う2時間。
もう一回はワークショップ。
楽器や楽器修理の基礎知識を
学んだり、
互いに教え合ったりする
時間を持っています。
●スクールアドバイザー
ヤマハ音楽教室が養成している
スクールアドバイザーという資格があります。
これは教室スタッフでもなく、
保護者でもなく、
ちょうど真ん中の位置で
話を聞くことが出来る立場…
要するに悩み相談窓口のような立場
なのですが、
このスクールアドバイザーの資格を
もっているスタッフが当店には3名おります。
スクールアドバイザーの業務は
保護者の皆さんの悩みを聞いたり
アドバイスをしたりすることなのですが、
いろいろなトラブルに対して
なにか抜群の解決策があるわけではなく、
傾聴を行うことで解決を図る
というのが基本的なスタイルです。
この「傾聴」ってよく聞くコトバですが、
どんな作業かご存知でしょうか?
読んで字のごとく、
相手の話に耳を傾けて聞くこと
なんですが、
これがなかなか難しいわけです。
というわけで、
昨日のスタッフワークショップでは
傾聴とコーチングについて学びました。
●学び続けること
「学びました」なんて書いていますが、
ワークショップ2時間の中の
1時間を研修の時間に当てただけ。
たった1時間でなにか新しい技術を
得られるかというと
なかなか難しいかなと思います。
しかし、勉強しないよりは
したほうがいいに決まっています。
昨日もコーチングの基礎を学んだ上で、
スタッフが互いに抱えている
不安なんかを話すことで
傾聴の姿勢を学びました。
●姿勢
大切なことは勉強するきっかけを
作ることと、
学び続けることなのかなと思います。
平瀬楽器は教育を提供する
お仕事をさせてもらっています。
子供さんの日々の成長は
目をみはるものがありますし、
大人の方だってコツコツ練習を
重ねられている姿には
胸を打たれる思いです。
だったら我々だって
学び続けなければいけない。
それも楽しく学び続けなければ
いけない。
そんな思いの元、
ワークショップを続けています。
また今度お店にお越しの際には
スタッフに話しかけてみてください。
きっと、以前より少し傾聴が
出来ているかもしれませんよ(笑)
2020年春の無料体験レッスンスケジュール発表!いよいよご予約受付開始です!
★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー
平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画
■平瀬楽器藤原台センターが移転します |
楽器に関するちょっとした知識や |
子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日