アレのついでにコレをして

   

vol.1287

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

 

昨日はコロナの影響で終日お休みでした。

ごろごろごろごろしながら
ゆーーっくり過ごさせてもらいました。

たまにはこんな日もいいですよね。

 

●楽器を持っているときだけが練習だと思うな

 

ふと思い出したのですが、
高校時代に部活の先生から
こんなことを教わったことがあります。

 

早いタンギングを習得するのは
繰り返しの練習しかないので、
歩いてる時でも電車を待ってる時でも
意識をしろ。

楽器を持っているときだけが練習だと思うな。

 

 

金管楽器は唇が振動して
音が鳴る楽器なのだから、
まず唇の状態が良くないと良い音は鳴らない。

歩いてる時、移動してる時でも
唇だけだったら練習ができる。

楽器を持っている時だけが練習だと思うな。

 

 

これって、日ごろから意識をすることで
時間の使い方や効率が高まるようと
いうようなことを伝えようとされた
指導だと思います。

でも、よくよく考えてみると
部活だけでなく何でも一緒なのかなぁと
思います。

 

もしかすると、
この時間にこういうことが
一緒にできるんじゃない?って
思うことって、
見渡せばいっぱいあるよな気が
するんですよね。

 

●同じ時間を過ごすなら

 

例えば昨日、ぼくは1日ごろごろしながら
プロレスを見ていました。

 

ごろごろしながらプロレスを見ても、
腹筋しながら見たとしても、

基本的には鑑賞にそれほど大きく影響は
ないと思います。

 

だったらその時間の使い方としては
腹筋をしながら見る、というのは
全然アリなわけですよね。

 

 

 

「ピアノの練習をしながら何かをする」
というのはなかなか難しいかも
しれません。

 

でも、普段の生活の中で
ピアノの練習を意識することって
いっぱいできると思うんです。

 

 

例えばリズムの練習は
目の前に楽器がなかったとしても
できるでしょう。

 

ソルフェージュの訓練も
工夫次第でできると思います。

 

 

今は練習の時間ときっちり区切って
行う事は大切ですが、
その区切りをあえて行わず、
日々の生活の中に振り分けることができると
効率ももっと上がるのではないかなと思います。

 

 

さぁ、あなたの生活の中で、

何をどうすればどんなふうに
効率が良くなるのでしょうか?

少ーし考えてみてもいいかもしれませんね。

ぼくも考えてみようと思います。

 


 

2020年春の無料体験レッスンスケジュール発表!いよいよご予約受付開始です!

★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画

[24]マイクの除菌ってどうやるの??

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 練習について, 考えていること