カイゼンの条件とは

   

vol.1269

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
 

昨日は店の業務のカイゼンを
ちょっとだけ行うことができました!

 

●実は色々ハンザツ

 

店の仕事は音楽教室の受付と並行して
楽器の見積もりや修理、ピアノなどの移動や
レンタなどなどの作業が行われています。

 

書類がたくさんあり、
どの案件もそれぞれ同じようで
少しずつ違っている作業ですので、

案件ごとの管理というのが
なかなかうまくいかず、
ちょっとしたトラブルが起きる事が
多かったわけです。

 

これを何とかスムーズに行く方法が
ないかなー?と考えていたのですが、

昨日スタッフを交えて少し相談した結果、
割と簡単な方法で解決できそうだと
いうことがわかり、早速実践しています。

 

やっぱりちょっと相談するとか
他の意見を聞くっていうのは
大事なことですよね。

 

●他の意見

 

これをこのままレッスンに置き換えて
考えてみると、

「他の意見を聞く」ということそのものが
レッスンです。

 

独学でできる方は独学で進めていってもらえば
良いのですが、
どうしてもどこかで壁に当たったり、
効率が上がらなかったりすることが多いです。

 

その壁を乗り越えるために必要なのが
外からの意見。

 

定期的なレッスンであったり、
ワンポイントレッスンであったり、
形は様々ですが、
外部からの意見や圧力があることで
渋滞してしまっていることが
少し動いたりします。

これがカイゼンなんですよね。

 

●がんこは×

 

仕事でも何でも同じだと思います。

これしかないと決めてしまうことは
あまりハッピーになれる事では
ないのかもしれないなぁと思います。

 

お互いの意見を聞き入れる
柔軟さのようなものがあることで
もっとより良いものができる、
より効率が良いことができる。

そういうものなのかなと思います。

 

 

なんでもそうですが、
長くやっているとガンコになりがちです。

そういうときこそ外からの意見を
聞き入れる余裕や、
定期的にその時間を取る工夫をしていくと
もっといろんなことが変わっていくかも
しれません。

 

ガンコはNG、柔軟が○。

カイゼンへの第一歩ですね!

 

 


 

2020年春の無料体験レッスンスケジュール発表!いよいよご予約受付開始です!

★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画

[20]糸?ちる?弦?それってなんのハナシなの??

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 練習について