「 投稿者アーカイブ:ヒラセトモキ 」 一覧

エコーって使いがちだけどディレイやリバーブじゃないと伝わりにくいっていう話

  2016/10/11    音楽について

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。 おはよう …

イベントを開催したい人は必ず!まず最初に考えておいたほうがいいこと

  2016/10/10    イベント開催ノウハウ

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。 おはよう …

印刷屋さんの話を聞いて自分のコツコツを見直した話

  2016/10/09    ヒラセトモキのこと

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。 おはよう …

誰でもウエルカムな体験レッスンを有料でやっている理由とは?

  2016/10/08    レッスンについて

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。 おはよう …

生か電子か。電子か生か。電子ピアノの中古って簡単に買っちゃダメなんですよ!

  2016/10/07    ピアノのこと

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。 おはよう …

先生と患者、信頼と信用

  2016/10/06    考えていること

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。 おはよう …

出来ない理由を考えるなら楽器の練習をした方がいいという話

  2016/10/05    レッスンについて

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。 おはよう …

線つき?線なし?マイクの話

  2016/10/04    楽器のこと

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。 おはよう …

自分でやったことない…という方も大歓迎!ギターの弦交換ワークショップ開催決定!

  2016/10/03    楽器修理

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。 おはよう …

うた?ギター?レッスンを始める際に持っておくべきイメージとは?

  2016/10/02    レッスンについて

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。 おはよう …