学びは距離に比例する!地元を離れて経験する新たな学びの可能性と魅力

vol.2273
三田市と神戸市北区のピアノ教室・音楽教室 平瀬楽器の
ヒラセトモキです。
おはようございます!
—
昨日は北九州市の小倉で行われた「女性経営者全国交流会」に
参加してきました。
そこには男性も女性も関係なく、
働く環境をより良くしたいと願う経営者たちが
約1000人も集まっていました。
地元でも学びの場はたくさんありますが、
今回の交流会では遠くまで足を運ぶことで
得られるものがたくさんありました。
「学びは距離に比例する」なんて使い古された言葉がありますが、
まさにそれを実感しました。
平瀬楽器には兵庫三田ピアノアカデミーという
ちょっと特殊なクラスがあります。
これはピアニストの赤松林太郎先生と東桂子先生のレッスンを
定期的に受講いただいているクラスなのですが、
このクラスに関しては地元感がかなり薄いんです。
もちろん地元の三田市や神戸市北区の生徒さんが
一番多いものの、姫路や西宮、京都、愛媛など
色々な地域から生徒さんが来られています。
過去には沖縄や北海道の方が来られていたこともありました。
飛行機に乗ってレンタカーを借りて、
4時間も5時間もかけて30分や45分の
レッスンのために来られるんです。
熱意がすごいとも言えるのですが、
これも学びは距離に比例しているんだと思います。
すべての方がこういうレッスンを受けるわけではありませんが、
こういった形の学び方があるんだということも
知ってもらうのは良いことかなと思います。
いつものレッスン室から飛び出して、
出稽古のように遠方でレッスンを受けてみるのも
刺激があって良いかもしれませんね。
——-
さんかくのクラウドファンディング実施中です!!
6月2日〜6月30日まで
ぜひご協力ください!
——-
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 【11〜1月限定】はじめの1ヶ月の月謝が無料!この冬、音楽を始めてみませんか? - 2025年11月10日
- 🎹 赤松林太郎先生・東桂子先生、11月の特別レッスン開催! - 2025年11月3日
- 「平瀬楽器10のことシリーズ」vol.1 ができました! - 2025年10月20日










