そうか、これが発表会なんだ!
vol.1046
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
昨日はあるデータベースソフトの研修に参加してきました。
なんとかこれを使いこなせるようになりたい。
その思いだけで長々と使っているのですが、
なかなか使いこなすまではいかなくて。
結局セミナー的なものに通うことにして、
いま少しずつゼロから学んでいるところです。
ただ、このセミナーがおもしろくって。
午前中は純粋なセミナーなのですが、
午後はそのソフトを使っている人たちの
事例発表会なんです。
●事例
セミナー部分はもちろんタメになる内容です。
超初心者でも親切に教えてくれます。
でも、この事例発表はそうではありません。
どちらかというと中級者以上の人たちが
自分の会社でこんな感じで使っているという
発表をした上で、
悩みを相談して参加者から意見をもらう
というものなんです。
つまり初心者お断りのような雰囲気なんです。
でも、先々月のセミナーに参加させてもらった際に、
勢い余ってこの事例発表をやるって
手をあげちゃったんです(汗)
●事例がない
当然まだまだ初心者なので、事例なんてありません。
でもみんなの前で発表しないといけないので
事例を作らないといけません。
そこから必死になって少しずつソフトを触り、
一応簡単な発表ができる程度の事例を
作り、たどたどしいながらも発表をすることが
出来ました。
その発表に対してたくさんのフィードバックがあり、
次はこんな事ができるんじゃないか、
こうしたらいいんじゃないか、という
アイデアもたくさん湧いてきたりしました。
●これって
ここまでお読みいいただいた方は
だいたいおわかりだと思うのですが、
この事例発表会ってピアノや楽器の発表会と
全く同じなんですよね。
・出ると決める
・練習をする
・なんとか披露する
・フィードバック(拍手)をいただく
・次に向けてのモチベーションがアップする
ね、そのまんま(笑)
見事にその輪に組み込まれてしまったって
ことなんですよね。
で、これをやって気づいたことがひとつ。
楽器だけじゃなくて、
何かを学んでいると思うのであれば、
定期的に誰かにその成果を
見てもらうべきなんです。
間違ってたら間違ってると言ってくれるし、
もっといい方法を教えてくれるかもしれません。
それになにより、
人様に見せるとなったら
下手なこと出来ませんから
張り切っちゃいますよね。
そういう効果もきっとあると思うんです。
発表会、事例発表会、
ぜひいろんな形でチャレンジしてみてください。
きっと多くのものが得られると思いますよ(^^)
—
★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー
—
平瀬楽器のLINEに登録してください♪ | おとなのケンハモ体験会開催します! |
子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと |
2019年の動画(85本目標!)
◆おとなのためのわがまま対応レッスン!?【プレ・ピアノレッスン】(66/85)
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日