ベテランの味と守破離
vol.1012
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
昨日は新開地にある喜楽館で、
たっぷり落語を楽しんできました。
全部で7人の芸人さんが出演されていましたので、
7種類の舞台を観させてもらいました。
若手の人は若手なりに
がんばってらっしゃいましたし、
ベテランの方はベテランの味というか
そういうものを感じる舞台でした。
●ベテランの味
ベテランの方は
もう名前も顔も通っていますので
ご自身の持ちネタがあります。
約15~20分の舞台を、
その持ちネタを使ってしっかり務められました。
見ていてご自身の宣伝ばかりをやられているような、
そんな舞台でした。
もちろんそれは悪いことではなく、
お客さんの中でも
そのベテランの方がお好きなお客さんは
楽しんでらっしゃる様子でした。
しかし一方でその方のことをご存知でない
お客さんもいましたので、
当然楽しめない部分もあったようです。
この辺は課題だなと感じました。
●持ちネタばかりになってない?
楽器の練習をするときに、
自分の好きな曲ばかりを練習する人がいます。
その曲は確かに上手にはなると思うのですが、
それで基本の練習ができるようになるのかというと
それは全く別の話です。
好きな曲や得意な曲を磨くというのは
それはそれで大事なことです。
でも、やはり基礎からきっちり学ぶことことが
何よりも大事なのかなと思います。
●守破離
数年前によく流行った言葉で「守破離」
というのがあります。
まず守ること。
これは基礎の部分を
しっかりやることだと思います。
その次に今まで守ってきていた
基礎の部分を破ってオリジナルを
出していくという段階に移ります。
その次にその人からも離れて
完全オリジナルを作っていくのが
「離」にあたるんでしょう。
好きな曲ばかりを練習するというのは
守破離でいうと破や離の部分ばかりを
やっていることになるのかなと思うんです。
やはり守が大事。
その上の破・離も大事だけれども、
守があってこその破・離なんだろうな、と
思ったりした、某ベテランさんの舞台でした。

—
★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー
—
平瀬楽器のLINEに登録してください♪ | おとなのケンハモ体験会開催します! |
子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと |
2019年の動画(85本目標!)
◆ちゃんと知ってる?ピアノのペダル(その2)(53/85)
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日