ヤマハで一番育つのは○○です!

   

vol.990

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

 

日ごろから音楽教室に通われている
生徒さんと接する機会が多いのですが、
ピアノを習っている生徒さんと
ヤマハ音楽教室に通われている生徒さんの
違いをはっきり感じる時があります。

それは、これまでも何度も言っていますが
「耳の良さ」なんです。

 

●ピアノが上手なのは…?

 

例えばピアノのコンクールでは
ピアノだけを習っている生徒さんの方が
上手に弾ける場合があります。

それはもちろん個人の習熟度の違いにも
よりますが、
単純にピアノに触れている時間が長いと
いうのもあると思います。

 

ヤマハ音楽教室の場合は
歌を歌ったり、音符を書いたりする時間も
バランスよくとられているため
レッスンの中で楽器を触る時間は
どうしても限られてしまいます。

しかしそれらをバランスよく学ぶおかげで
耳が良い子が育ちます。

 

例えば小さなお子さんが、
テレビで流れているCMやアニメの曲なんかを
鍵盤の中から音を探して弾くってことが
あると思うんですが、
ヤマハ音楽教室に通われている生徒さんは
それがとても得意です。

というか音がわかるんですよね。

3歳のおんがくなかよしコース、
4・5歳の幼児科あたりまで継続して通ってもらうと、
自然とそれができるような子が育ってきます。

そこからいろいろな音楽の理屈を
覚えていくことで、
自由に表現できるようになるんです。

 

●音を当てる能力

 

ある日のこと。
店頭でギターの弦の交換をしていました。

弦を交換し終えてチューニングをしていると
レッスンを終えたヤマハの生徒さんが寄ってきて、
ラとかミとか音あてをするんです。

 

耳が良いとされている調律師は
絶対音感ではなく相対音感で調律を行います。

ですので、調律師にこれをやれと言っても
パッと対応できる人はおそらく少ないと思うんです。

でもヤマハで育った子どもたちの耳なら
それができちゃうんです。
これはすごいですよね。

 

もちろんそればっかりがヤマハの魅力では
ないのですが、大きくわかるのはこの耳の成長です。

ぜひこれを一人でも多くの人に
感じてもらいたいなと思います。

 

 

春のヤマハの体験レッスンはそろそろ一旦終了目前です。
ぜひレッスンを体験していただき、
ヤマハの良さを実感してくださいね!

 

 

 

平瀬楽器オリジナル春のキャンペーン実施中!くわしくはHPをご覧ください!

平瀬楽器のLINEに登録してください♪ おとなのケンハモ体験会開催します!

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

 

2019年の動画(85本目標!)
◆高い安いで何が違う?(マイクスタンドの話)(43/85)

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - ヤマハ音楽教室, レッスンについて