楽器が欲しい気持ちはわかるけど

      2018/11/30

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

 

吹奏楽部に入部して約1年。
中2くらいになってくると少し楽器が吹けるようになり、
そろそろマイ楽器が欲しくなるんですよねぇ〜。

でも、その欲求には「待った!」と言いたいんです。

 

●ほしいほしいほしい

 

吹奏楽部でマイ楽器を買い出すのが、だいたい中2くらい。

やさしい親御さんが、がんばってるんだからそろそろ…
てな具合で与えられることが多いようです。

 

それはそれで間違いではないです。
マイ楽器はとっても大切に扱いますし、
そういう気持ちって大事ですよね。

 

でもね、だいたいそれってフルートやトランペット、
クラリネットなどの
それほど大型ではなくて比較的手が出やすい
価格帯の楽器類の話なんです。

 

 

オーボエやホルン、トロンボーン、ユーフォニアムなどの
大きな楽器や高価な楽器は、
ほいほいと買うわけにはいきません。

 

でも、ほしいほしいとねだってくる。

じゃあ、手が出る程度の楽器を…って考えちゃうのが
親心。

でもね、それに「待った!」なんです。

 

●高価なものだからこそ

 

昨日のピアノの話もそうなのですが、
楽器って総じて高価なものです。

高価なものだからこそ買うときに悩みますし、
ポンポン買いかえたりするものではないと思うんです。

 

たとえば中2で180,000円のトロンボーンを
買ったとして、
高校に入ってもう少しいいものがほしいから
ということで300,000円のトロンボーンを再び買う、
なんてことが現実的でしょうか?

資金的にも気持ち的にも難しいと思うんですよね。

 

●商売っ気ないですが

 

当店では、こういうご相談があった場合は
このようにお答えするようにしています。

 

楽器が欲しい気持ちはわかりますが、
高校に入るまではガマンしませんか?

高校に入ってから、大学や社会人になってからでも
長く使える良いランクの楽器を買う、というのも
いい選択だと思うんです。

むしろこの方がしっかり実力をつけてから
いい楽器を持てますので、
いい音が鳴らせやすいとも言えます。

 

というのも管楽器は総じていい楽器ほど
いい音を鳴らすのに実力が必要だからです。

 

実力も伴わないうちからいい楽器を与えても
いい音なんて鳴りません。

 

商売っ気がないかもしれませんが、
音楽を長く好きで楽しんでいただくためには
闇雲に与えすぎないことも必要かなーと思います。

 

 

あくまでも一個人の考え方と対応ですが、
ご参考にしていただければ幸いです。

 

平瀬楽器のLINEに登録してください♪
楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回お届け!

PCでご覧の方はこちらを
クリックしてください♪
The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 未分類